30代の男性にとって財布は大人の名刺代わり。ガンゾならバッチリ
男30代は周囲の目が一番気になる時期
社会人になって15年、30代も後半になると、会社の中でも枢要な位置にいつの間にか立たされます。
上司の目、同僚の目、部下の目、女性社員の目。どの目に対しても油断することは出来ません。気取る必要もないが舐められたり軽くみられるのでは仕事になりません。
この年になってくれば話すことが20代のころと変わらないのでは情けないです。知識を学び経験を積んで、少しは成長した証を言葉にも込めて発したいものです。
見栄が人を磨くこともあると思います。少し背伸びすることで、自分の実力を自分で引き上げ、いつもいろいろな意味で自分のレベルを上げてければと考えています。
それには知識や言葉だけでなく外見も大事だと思います。紺色のてかてかした安っぽいスーツも若い時なら良いが、これからは仕立ての良いものを着こなし、時計や財布の小物も上質なものを持ちたいです。
財布も恥ずかしくないものを持つ
人に見られて恥ずかしくないもの、いやこちらから見せたくなるようなものを身に付けたいですね。
上着からさりげなく取り出した財布は、普段隠れているだけに、いざ表に出た時に見えない自分を語る名刺代わりになります。他人は見ないようにしてみているものです。
一目見てがっかりするような財布を出すのでは、上司に軽んじられる。若いものからは甘く見られ、女性陣からは軽蔑されかねません。
極端な話、腕時計におもちゃ屋で売っているようなキャラクターの時計で会社に出勤できるだろうか?街を歩けるだろうか?
上質なガンゾの財布
私は今8万円したガンゾのシャルコードバン長財布を使っています。金持ちじゃないからバカ高いものでなくても良いと思います。
黒っぽい茶色の深みのある色で重厚感があり。シンプルなデザインだがコードバンの皮を贅沢に使って、光沢があり高級感が漂っています。
上司の前でも、お取引先の偉い方の前でも、美人の事務社員の前でも、誰の前でも自信を持って出せる。
良いものを身に付けていると気分が良いし、自信が持てて自然に振る舞いが堂々として、相手に好感を与えます。
良いものは見た目もいいですが、長持ちするので、これからも財布などは自分の目でよいものを選んでいきたいと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
毎日使う財布と腕時計と鞄は良い物を選ぶべきだと思う理由
みなさんは、どのような財布を使っていますか?私が今使っている革財布のブランドは有 …
-
-
ボッテガヴェネタの財布を使うようになったら人との繋がりが増えた
ボッテガヴェネタの編み上げの長財布を使っています。購入は4年ほど前ですが、8万円 …
-
-
ポールスミスの革は質感も良く価格以上の魅力があって使いやすい
ポールスミスの財布を使用していますが、機能性、デザイン性も兼ね揃えた製品で、とて …
-
-
風水から考えると財布には波動が宿るので高価なものを選ぶ
私は、一応、ブランドものの財布を使っています。グッチの長財布で、長年使い続けてい …
-
-
男は着飾る物がないから見た目てきに財布は高いものを選ぶべき
自分が高い財布を使う理由は見た目の問題 財布なんて本当はどんな安いのを使ってもい …
-
-
毎日使う物ほど良いものを!!財布は男の「あり様」を表す
お金の使い方は人それぞれかと思います。車を買う人、家に投資する人、女性と遊ぶ人。 …
-
-
財布を持たない人生だったが社会人になり高級ブランドへした
私が今使っている財布は、ルイ・ヴィトン折り畳み財布です。デザインはモノグラムです …
-
-
プラダのカーフ財布。人前で出す機会が多いからこそのブランド品
私が使っているプラダの財布について 私が現在使用している財布のブランドはプラダで …
-
-
HERZ(ヘルツ)10年以上使っている小銭入れの感想をレビュー
革鞄好きならご存知だと思いますが、厚手のオイルレザーを使った鞄で有名なHERZ( …
-
-
高給取りではないけれども私が2、3万の財布にかける思い
現在使用している財布は、ブランドがポールスミスであり、形状は折りたたみ式、色は外 …