くたびれた財布はだらしない!長財布はお金を大切にしている証
ポールスミスの長財布を3年程使用しています。ちなみに、お札やカード類が入るだけではなく、小銭も入るタイプを使用しています。価格は3万円以内だったと記憶しています。
そもそも今の財布を使うようになったのは、ポールスミスの財布に興味を持った事と、金持ちの人が使う財布は長財布だと言うような内容の本が売られていたこともきっかけです。
長財布購入のきっかけ
以前は、ポールスミスの折りたたみ式の財布を3年程使っていました。コンパクトにまとまっており、ダークブラウンでいかにもポールスミスっていう感じのデザインじゃないところが気に購入しました。
3年ほど使った時に、たまたま当時の本屋の棚で、お金持ちの人は長財布を使っているという本のタイトルを見たことをきっかけに、テレビ等でも長財布はお金持ちの象徴のような言われ方をしていました。
しがないサラリーマンである私にとって、財布を変えるだけでお金持ちになれるとは思いませんでしたが、見た目だけでもお金持ちに見られたいという欲求があったこと、また大切なお金を入れる財布に対しても、お金をかけることで長く良いものを使いたいとも考え、長財布を購入しようと決意したのでした。
折りたたみ式のものよりも更に価格も上がったように思いますが、見た目の印象も大事だと思い価格については、5万も10万もするものには現時点では手を出せませんが、3万円代で購入できるならば十分ではないかと思っております。
くたびれた財布はだらしない
また、正直なところ年齢が上がるにつれて、いかにもくたびれた感じの財布を使っている人を見ると、だらしなく見えますし、お金そのものに対しても大切にする想いも持っていないのかなと考えてしまいます。
特に、上司や先輩が安っぽい感じの財布を使っているのを見た時は、ちょっとショックでした。
結果的に、ブランドの財布で且つ長財布を選択すると、2万円以上はすると思います。金額にこだわる訳ではありませんが、財布にはお金をかけたいです。
お金は大切
お金が全てとは思いませんが、お金は私や家族、友人など夢を叶え、幸せにしてくれる大切なツールだと考えています。その大切なお金を保管するものとして存在する財布に対しても、多少なりとも敬意をもって大切に扱いたいと考えています。
よって、少なくとも見栄えも良く、お金もシワシワにならない長財布を使うことは、私にとって価値のある事です。
年齢と共に良い財布を使っていきたい
できれば次に買い替える時は、更にハイブランドの財布か、コインケースは別のものにして、財布をパンパンにさせないようにしたいです。
年齢を重ねるにつれて、持ち物についてお金をかけることは、自分のテンションも上がりますし、お金を大切にしている証のようにも思っております。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
縁起と身だしなみも兼ねてルイ・ヴィトンのエピシリーズを購入
僕の使っているお財布はルイ・ヴィトンのエピシリーズのお財布で形は普通の長財布です …
-
-
財布を持たない人生だったが社会人になり高級ブランドへした
私が今使っている財布は、ルイ・ヴィトン折り畳み財布です。デザインはモノグラムです …
-
-
ポールスミスの革は質感も良く価格以上の魅力があって使いやすい
ポールスミスの財布を使用していますが、機能性、デザイン性も兼ね揃えた製品で、とて …
-
-
ボッテガヴェネタの財布を使うようになったら人との繋がりが増えた
ボッテガヴェネタの編み上げの長財布を使っています。購入は4年ほど前ですが、8万円 …
-
-
格好良い男になるために私は値段の高い財布を持っている
愛用の財布はプラダの長財布です。黒で皮っぽい手触り、カード収納が13枚あり、札入 …
-
-
お金のありがたみを知った上で3万5千円のダンヒル長財布を使う理由
私はダンヒルの長財布を使っています。ラインはサイドカーで、価格は3万5千円前後だ …
-
-
物に執着がなくブランドに興味も無いが歳相応の財布を選んだ理由
41歳会社員です。5万の財布を使っています。 昔からなのですが、物に執着心がなく …
-
-
男は着飾る物がないから見た目てきに財布は高いものを選ぶべき
自分が高い財布を使う理由は見た目の問題 財布なんて本当はどんな安いのを使ってもい …
-
-
4万円もするココマイスターコードバン革財布を愛用している理由
私はココマイスターのラウンド長財布を使用しております。色は濃い茶色です。値段は4 …
-
-
毎日使う財布と腕時計と鞄は良い物を選ぶべきだと思う理由
みなさんは、どのような財布を使っていますか?私が今使っている革財布のブランドは有 …