ボッテガヴェネタの財布を使うようになったら人との繋がりが増えた
ボッテガヴェネタの編み上げの長財布を使っています。購入は4年ほど前ですが、8万円ほどでした。
ミーハー心で始めた高価な長財布
風水的には財布の寿命は2年といいますが気にしていません。ですが元々高価な財布を購入し、使用しているのは風水が関連しての事です。
きっかけは「お金持ちは長財布を使う」、「財布の購入金額×α=年収」などという話を聞いたからです。
率直に言うと、年収は見違えるほどではありませんがアップしました。今のところ財布の購入金額×α答えよりは少ないですけれど…。
ただ、ミーハー心で始めた事なのですが、意外にもお金以外の事に関する良い事がありました。
財布を高価にしたら人との繋がりが増えた
それは、人との繋がりが出来るという事です。
一般的に足下を見るという言葉があり、その人の身分を身なりから判断する事があります。
昨今では皆さほど足下にこだわる人はいません。また着ている服も同じです。時代にそった流行り廃りがあり、一概に着ているモノだけでは判断できなくなってきています。
その中で、現代では割と多くの人が財布で、その人の判断をしていたりします。
私もビジネスシーンでの支払い時に、財布を出す際に、同じ財布を使っている人と話が合ったり、または財布がきっかけで交流が始まったという事もあります。
普通に聞けば、そんなことがあるのか?とお思いでしょうが、あるんです。なんせ、お金を入れておく道具な訳ですから、これが安物なら話は始まらないわけですよ。
特にお金持ちに効果がある
お金持ちが集まる場所では特にです。
そんな場所での人との付き合い、または出会いにおいては必要不可欠とも言えるでしょう。人との繋がりこそが人生最良の財産、そんな言葉を聞いた事があります。
下世話な話をしてしまえば、金持ちとのつながりは、平たく言って財布一つでどうにかなってしまう事もあるのです。
お金は天下の回りものですが、使用するべき場所とその方法を考える事で、価値以上の効果を生む事が可能です。
その一つが、高価な財布なのです。ビジネスマンは、是非ご参考にしてください。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ルイ・ヴィトンの高価な財布で呼び込む幸せと長持ちの理由
私は、大人になってからおおよそ3回財布を変えていますがすべて同じものです。選んで …
-
-
迷信だと思ってるけど私が財布の価格以上の金額を入れる理由
私は長年、ポール・スミスの長財布を使用しています。値段はたしか3万円以上したと思 …
-
-
男のオシャレアイテムのために財布はバーバリーを買っている
財布は普段持ち歩くものということもあり、男としてオシャレにお金をかけることのでき …
-
-
ロエベの財布を持つことは見栄ではなく人間性を示す為のアイテム
みなさん、いまどんな財布を使っていますか? 海外のブランドを使っている方もいれば …
-
-
HERZ(ヘルツ)10年以上使っている小銭入れの感想をレビュー
革鞄好きならご存知だと思いますが、厚手のオイルレザーを使った鞄で有名なHERZ( …
-
-
物に執着がなくブランドに興味も無いが歳相応の財布を選んだ理由
41歳会社員です。5万の財布を使っています。 昔からなのですが、物に執着心がなく …
-
-
祖父の言葉「高い財布を使わない人にはお金が寄り付かない」
私が現在使用している財布はこちらのCOACH(コーチ)二つ折り財布です。就職して …
-
-
風水から考えると財布には波動が宿るので高価なものを選ぶ
私は、一応、ブランドものの財布を使っています。グッチの長財布で、長年使い続けてい …
-
-
毎日使う財布と腕時計と鞄は良い物を選ぶべきだと思う理由
みなさんは、どのような財布を使っていますか?私が今使っている革財布のブランドは有 …
-
-
格好良い男になるために私は値段の高い財布を持っている
愛用の財布はプラダの長財布です。黒で皮っぽい手触り、カード収納が13枚あり、札入 …