長年愛用しているコムサデモード二つ折り財布の魅力をレビュー
2015/12/14
3年ほど愛用している、コムサデモード二つ折り財布の使い心地をレビューします。
コムサデモード二つ折り財布を長年使った感想
コンパクトで使いやすい
まず一番の利点は手の平よりも小さなコンパクトサイズですので、ズボンの後ろポケットにも楽々入り、角が少し丸みを帯びていますので、取り出す際も引っ掛かる事なくさっと出し入れできるのが特徴です。
またコンパクトな割には収納もしっかりしており、カードも10枚以上収納可能な構造となっているので便利です。
小銭を収納する部分もボタン式で手間無く開閉ができますので、お釣りを受け取ったときも紙幣と硬貨を即座に仕分ける事にも、便利さを感じております。
小銭の入れすぎに注意が必要
ただ悪い点もあり、小銭収納スペースに入れすぎることで、財布が膨れ上がり着席時にお尻のあたりに少し違和感を感じたり、硬貨の容量を超えて収納することで、内側の布部分の破損や革自体を圧迫し破れてしまったので、小銭の詰めすぎには十分注意が必要となります。
コムサザモードのエイジング
新品の時は真新しい光沢もあり、革財布独特の心地よい香りを楽しむ事ができましたが、長年使用することでキズ、縫い目のほころび、色褪せ、小銭収納部の破損などの変化がありました。
革財布は使用環境にもよりますが、雨に濡れたり落としたりすることで商品価値は下がりますので、定期的な清掃や革の艶出しを行う事で長く使用する事ができています。
特に顕著にエイジングが見て取れる部分が二つ折りの折り目で、茶色の部分が剥げ落ち白色が目立つようになってくるのが確認できます。
また革財布をズボンの後ろポケットに入れたまま椅子などに長く腰掛けている事で、裏面にも革の剥げ落ちや収納しているカードの上部の線が、くっきりと浮き出てくる使用感が見られるようになってきます。
ただ3年使用している今でも革の匂いはしますし、使い古したヴィンテージ物のバッグ感覚のように、革本来のエイジングの良さを実感できる財布です。
コムサデモードの財布を選んだ理由
以前使用していた財布を紛失してしまったので、新しい財布を購入しようと考えネット通販を利用し、お洒落で女性受けも良いメンズの革財布を検討していました。
各メーカーからデザインやカラー、大きさなど用途に合わせて多くの革財布が販売されていますが、以前は約3万円で購入したコムデギャルソンの長財布を使用していました。
使ってみてやはり大きさがある分収納は適していましたが、長財布を入れるバッグが必要となる事に少し不便さを感じておりましたので、今回はコンパクトな二つ折りのブランド革財布を購入しました。
ブランドメーカーはメンズのコムサデモードで茶色の二つ折りタイプで価格は5千円です。
見た目は英語でのロゴ表記が表と裏に1箇所ずつ刻まれているシンプルなデザインですが、革独特の匂いと、使い続けるごとに味が出る、大人の落ち着いた雰囲気を漂わせる印象に惹かれる革財布です。
現在も使用してますが、購入してから3年以上経っていますのでキズや色褪せ、縫い目のほころびがあります。買い換える予定はまだなく使い続けることで愛着が湧く革財布です。
まとめ
1番の売りはコンパクトで収納も出し入れもしやすくポケットにすっと収まるサイズですので、財布を別に収納するバックなども持ちたくない方に、お勧めできるメンズ革財布です。
特に革本来の良さを知りたいと願う、学生さんや社会人の方で、人生で初めてブランド革財布を購入する財布としてもお勧めできますし、女性から男性に贈るプレゼントとしても喜ばれる財布です。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
エグゼクティブな雰囲気の『パティーナ長財布』を1年使ったレビュー
自分はまだ、ベテラン社員の域には達していない、若手から中堅くらいのレベルにいる会 …
-
-
ロック系ファッションRoen(ロエン)の長財布を2年使ったレビュー
今では様々なミュージシャンや俳優・モデルの方に好まれ、ロックファッションの代名詞 …
-
-
人気ブランドポールスミスの長財布を4年愛用した本音のレビュー
若者から大人まで様々な世代に人気のポールスミスの財布ですが、実際に使った感想、よ …
-
-
RRL(ダブルアールエル)のサーヴェイヤーウォレットを本音でレビュー
私の1番の宝物と言っても過言でない、RRLのロングウォレットについて本音でレビュ …
-
-
コスパの鬼!無印良品の二つ折り財布を使ってみた感想
今回は、私が使用している、無印良品の二つ折り財布についてご紹介したいと思います。 …
-
-
ヘルツ オルガンのダブルラウンドファスナー財布をレビュー
何度も店に足を運んで買ったヘルツ(HERZ)の財布。 2年間使用して思ったことを …
-
-
POLO Ralph Lauren(ポロ ラルフローレン)の二つ折り財布をレビュー
わたしが実際に利用しているのは、ポロラルフローレンの折りたたみ式の財布です。 そ …
-
-
とにかくポケットが多い!カンサイジーンズの革財布をレビュー
今回はKANSAI JEANS(カンサイジーンズ、KJ)の革財布を紹介します。 …
-
-
カジュアルで使いやすい吉田カバン PORTER LUMBER WALLET
吉田カバンのブランドであるPORTERのLUMBER WALLET(ランバーウォ …
-
-
松阪牛の革で作られた財布はネタかと思ったら真面目に上質だった
松坂牛の革で作られた財布 何年か前に友人からプレゼントされた財布は何と松阪牛で出 …