大容量の収納!3年使ったマスターピースのメンズ長財布をレビュー
日本でカジュアルバッグの製造販売をメインに行っているメーカー、master-piece(マスターピース)の財布をレビュー致します。
マスターピースは1994年創立とまだ若い会社ですが、国内に自社工場も持っていて自社製造しているので品質がとても良いです。
3年ポケットで使ったマスターピース長財布の外観
3年ほど使用した状態の写真です。
表面にはシボ加工を施した馬革が使われており、落ち着きのある風合いです。また皮が薄手なのでしっとりした手触りで、持った時にとてもよく手に馴染みます。
ただ、ポケットに入れて使用してしまっていたので、この加工面が擦れて若干削れてしまいました。やはりバッグ等に入れての利用がお勧めです。
裏面も全て表面加工を施した馬革となっています。若干加工面が擦れて削れています。
開口部はファスナーになっているため、ポケットに入れていても収まりが良く、バッグに入れていても中の物が飛び出たりしません。
ファスナーも滑りがスムーズで、詰まりなどは感じませんのでとても良い品質だと言えます。
マスターピースの機能面
この財布の内容量は十分なスペースが確保されています。
それとまず目を引くのが紫の裏地です。高級感がありつつも、表の落ち着いたイメージとのギャップがとても面白いです。
硬貨スペースにはマチが付いており、小銭を探すのに便利です。3つの大きな収納部もマチ付きで、かなり大きな空間があります。
財布自体の厚みがあるので、結構入れても膨らんで不格好になったりしませんが、幅が短いのか1万円札などの大きめの紙幣は幅いっぱいまで使います。紙幣が折れる事は無いですが、若干出し入れし辛いです。
両脇にはマチ無しの収納も付いていて、メモ等ちょっとした物を入れておくのに便利です。ちなみに、この部分であれば1万円札もスムーズに入ります。
カード収納は6枚分と少なく感じますが、財布本体側面を開くと、さらに大量のカード収納スペースが用意されています。
これだけのカード収納があれば、あれば必要十分かと思います。また、ここにもマチ無しの大きな収納が付いています。
この収納部はスナップボタンでの固定になっていますが、留めがしっかりしている為これまで勝手に開いた事はありません。
3年使った劣化状況
使用期間は約3年ですが、ポケットに入れて使用しておりましたので、本体の端っこが擦れて下地が見えてきています。
使用環境もありますが、元々の革が薄手な点も影響している様に感じます。
この為、ポケットに入れたりハードな扱いは避け、バッグ等に入れての使用が望ましいです。
もう1点、こちらもポケットに入れていた事が原因ですが、本体前面にスナップボタンが付いていますが、ボタン表面が剥げてしまっています。
本来は、ここにも表面と同じ黒い革が張り付けてあったのですが、車の乗り降りの際に擦れて剥がれて取れてしまいました。
他の箇所についてはまったく問題無く綺麗な状態です。
縫い目のほつれも無く、裏地にもヨレや破れも無くしっかりしていますので、とても良い作りになっていると思います。
まとめ
薄手の革を使用していますので、ごつい革製品は苦手だけど革製品を持ちたい、という方にお勧めですが、サイズ感は一般的といえるのですがやや厚みがあるので、コンパクトな財布がお好みの方は避けた方が良いでしょう。
ほとんどの面がシボ加工された黒革になっていますので、革ならではの味わいという意味ではあまり感じる事ができません。一部の革部分のみに絞られてしまいます。
落ち着いた風合いですが、ちょっと変わった財布が欲しい、そんな方にお勧めかもしれません。
2~3万円前後と革製品としては価格も手ごろですので、試してみるのも良いかと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
安い財布を使っていた私がブリーのヌメ革財布を7年愛用した結果
私はこのBREE(ブリー)の革財布を使用して7年が経ちます。 それまでは比較的低 …
-
-
個性派!ヒステリックグラマーの二つ折り財布を2年間使用したレビュー!
外観は二つ折りで深い色合いで渋みがあります。 表面に大きく押されているスタンプは …
-
-
LOEWE(ロエベ)のワニ革ヒールコインケースを半年使ってみたレビュー
小銭入れのない長財布を愛用しているので、別にコインケースを愛用しています。 ちょ …
-
-
フェリージ(3500/SA)クロコ財布を5年使用しての感想
現在使用中の、フェリージの財布3500の正直な感想を書きたいと思います。 フェリ …
-
-
一年以上使ったck(カルバンクライン)メンズ長財布824606の感想
今回は艶っぽい光沢のある外見と、ワンポイントのロゴ、そして名刺入れなどとブランド …
-
-
黒一色!コムデギャルソン・オムプリュスのメンズ長財布をレビュー
コムデギャルソン・オムプリュスのメンズ長財布( BLACK 271-000366 …
-
-
【ブルガリ】メンズ革財布の5年愛用した使い心地を徹底レビュー!
私が「他の方々が使用している財布とかぶりたくない!」と言う思いで探していたときに …
-
-
木の床帆布の二つ折り財布を使ってみた感想
昔から長財布があまり好きでないので二つ折りを探していました。 あまり有名なブラン …
-
-
ハンティングワールドの二つ折り財布を2年使ってみたレビュー
2年前に自分で購入し今も使っている、お気に入りの財布です。 実は最近までハンティ …
-
-
「KATHARINE HAMENETT LONDON」ダークブラウンの小銭入れをレビュー
2年前に知人から誕生日プレゼントでもらった小銭入れです。 「KATHARINE …