エッティンガー二つ折り財布を2年間使って分かった魅力
2018/06/24
私が30歳になる時に心機一転!新しい財布を買おうと思って色々探していた時に出会い、一目惚れしてしまったのがETTINGER(エッティンガー)の財布でした。
長財布から二つ折りの財布まで、様々な種類の財布がありますが、私が選んだのは二つ折りで小銭が入るタイプの財布です。構造としてはスタンダードですね。
ETTINGERというブランドについて
ETTINGERについて解説すると、1934年創業の老舗レザーブランドで、英国王室御用達で紳士の証とも言われる品の良さがあります。
また、デザイン自体はツートンカラーのシンプルな作りなのですが、分かる人には分かるというクオリティの高さが魅力的です。
価格的にもスゴい高いという訳では無く4万円程なので、ちょうど30代以上の方が使うにはちょうど良い価格帯ではないでしょうか?
シックな黒の内側に鮮やかな黄色が魅力のエッティンガー
この財布は開くまで真っ黒なのでどこにでもある普通の財布に見えるかもしれません。
ですが、パッと開いた時に表れる鮮やかな黄色が凄く特徴的です。この黄色の鮮やかさこそエッティンガーだと言っていいでしょう。
また、この黄色は金運上昇の色とも言われているので、運気アップにつながるかも知れません。
そしてその黄色のカード入れの下には、主張しないけどしっかりと刻まれているロイヤルワラントのロゴと文字がステキです。
カードの収納は表面に3段しかありませんが、この裏にカードの収納スペースがありますし、小銭入れの裏にも2段の収納スペースがあるので、カードが10枚程度入ります。収納容量としては十分でしょう。
小銭入れも大きく開くので、中身の確認や出し入れがしやすいです。
量が多く入るのはいいんですが、その分重たくなったり、たまにボタンが外れて小銭が飛び出したりしてしまうのは少し残念。あまり小銭を入れすぎないことがこの財布を使うポイントかも知れません。
紙幣を入れる所も二つに分かれているので、仕分けして入れるには便利です。
私は、片方に紙幣を、もう片方にレシートとお守りを入れて使っています。
2年間エッティンガー二つ折り財布を使用してちょっと残念なところ
これは、二つ折り財布の宿命ともいえるのですが、どうしてもパンツのポケットに入れてしまうと、角が丸まってしまいます。
なので、お札の形が変わってしまうのが少し残念なところ。お札をキレイに使いたいという方は長財布の方がいいと思います。
私は、パンツに入れて使うので内側が擦れて所々黒くなってしまっています。内側に柔らかいパネルハイドを使っているので、仕方の無い部分ですね。
しかし外側は、しっかりとしたブライドルレザーが使われているので2年間使用しても、ほぼ傷がついていないのはさすがと言った所でしょうか。
エッティンガーを使ってみて分かったこと
購入した当初は、結構黒光りしていて、ぴかぴかと光っている感じがあまり良くなかったんですが、何ヶ月か使っていると色合いも落ち着いてきて、良い感じの色合いになりました。
また、最初から革が堅いという訳では無かったので、手に馴染んできて使いやすかったです。
スタンダードな作りの財布ですし、全体的にコンパクトな作りなので、収納力が少ないかなと思っていたのですが、カードの収納場所などしっかりと考えられているので、十分に満足しています。
財布一つに全てを入れたいという方にはちょうど良い感じの財布です。
エッティンガーの財布が向いているのはこんな人
財布を開いて、オッと言わせたい人には凄く向いていると思います。ここまで鮮やかな黄色の財布はなかなか無いですから。
カードの収納も十分、小銭も沢山入るので、機能性は凄く優れています。
そんなこの財布はブランド感は強くないけど高級感があって、シックに使いたいという方にはオススメ出来る一品です。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
松阪牛の革で作られた財布はネタかと思ったら真面目に上質だった
松坂牛の革で作られた財布 何年か前に友人からプレゼントされた財布は何と松阪牛で出 …
-
-
ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年使って感じたことをレビュー
私は、ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年以上愛用しています。ビジネスだけ …
-
-
革製品ファンなら知る人ぞ知るJacou(ジャコウ)の財布
小銭入れです。小銭入れと言えるかどうか、微妙な大きさですが、私は小銭入れとして、 …
-
-
馬具メーカーソメスサドルのコードバン二つ折り財布をレビュー
日本有数の馬具メーカーであるソメスサドルの二つ折り財布です。実際にひと月ほど使用 …
-
-
虹色ファスナーとメッシュレザーが魅力のソラチナ長財布をレビュー
「革の長財布が欲しいな」と思い、PARCOのセレクトショップに入ったのがきっかけ …
-
-
DIESEL(ディーゼル)の二ツ折財布を5年間使った評価レビュー
DIESEL(ディーゼル)の二ツ折財布を私が5年間愛用した感想をレビューします。 …
-
-
デザインで魅了するディオールオムの二つ折り財布をレビュー
私はディオールオムのファンであり、いくつものアイテムを所持しており …
-
-
シンプルで使い易いリーズナブルなロングウォレットNL(ニール)をレビュー
日本製の高品質な財布を展開しているNL(ニール)というドメスティックブランドがあ …
-
-
10年以上使用しているポロラルフローレンの丈夫な長財布をレビュー
Polo RALPH LAURENの長財布で牛皮。色はダークブラウンです。 大方 …
-
-
柔らかな素材を使ったカルバンクライン長財布をレビュー
カルバンクラインの長財布(品番:831615/定価:15000円)を購入したので …