ハワイで買ったグッチのネイビー長財布の収納力と革質を徹底レビュー
「30歳になったら有名ブランドの長財布を」と決めていた私が、複数のブランドを検討した上で購入したのがグッチの長財布です。
ハワイのアラモアナセンターのグッチの店舗で見つけた瞬間に「あ、これにしよ」と思いました。
かなり気に入っていて、デザイン性にも機能にも満足しているのでご紹介したいと思います。
無骨な外観とシンプルなロゴがお気に入り
まずは外観から。
どうですか、このシンプルで武骨な感じ!グッチの財布のイメージを聞くと『派手』・『柄が目立ちすぎて恥ずかしい』・『アピールが強い』というちょっとネガティブな意見を聞くことがあります。
これって、グッチと聞いた瞬間に女性用のGGピアス柄のものを想像される方が多いからだと思うのですが、このネイビーの財布は、巷で出回っているいわゆるグッチの財布とはかなり毛色が異なります。
ブランドロゴはかなり控えめで、右下にうっすらと刻印されているだけです。
大人の男が使う財布という印象が強く出ていて渋さが気に入りました。
財布をテーブルなんかに置いているときに、「え、これグッチなの!?」と友人に言われる瞬間がちょっと快感だったりします。
外見はシンプルで男らしいネイビーレザーです。縫製はとても丁寧で糸のほつれや乱れは全く見当たりません。
内装の機能性&デザイン性もお気に入り
パッチボタンを開けると、中は男らしいGGピアス柄になっています。
ボタンにも”GUCCI”の刻印がしっかりと。カラーは、黒に近いシックなネイビーなので、どんなスーツスタイルにも合いますし、カジュアルにも問題なくマッチします。デニムとの相性がとても良いと思います。
中の造りを見ていきます。
カードポケットは8枚仕様。足りないことは無いですが、大体クレジットカード3枚とキャッシュカード、免許証、保険証、ポイントカードちょっとを入れていくとすぐにいっぱいになってしまいますね。
カード入れの内側にも内ポケットが2つ付いています。私はお守りなんかを入れていますが、入りきらなかったカードを入れても良いと思います。
背面にもモノを入れることができるようになっています。ただし、私はここは使っていません。
財布が余りに太くなるのは嫌ですし、以前にここにクレジットカードを入れたまま忘れてしまい「盗まれた!」とカード会社に電話して、失効させてしまったことがあるんです。
紙幣を入れる側にも、カード入れがついています。追加で4枚のカードが入るようになっているので、ついついポイントカードを増やしてしまう人でも収納に困りません。
ジッパー式の小銭入れも十分なボリューム。入れようと思えば小銭30枚以上が楽々入ります。ただし、長財布にはそこまで小銭は入れない方が良い、というのが私の考えです。
財布のマチはしっかりとした造りなので、詰め込もうと思えば、太さ4,5cmくらいまでは膨らみます。でも男性の場合は、長財布をお尻のポケットに入れる方が多いと思うので、パンパンにし過ぎるのはおすすめしません。
グッチを使う者としてスタイリッシュに行きたいですよね!
グッチの財布の革質についてですが、私はクオリティがとても高いと思います。
ネイビーで汚れが全く目立たないため、特に汚れ落としのリムーバー等は使っていません。
革クリームもオイルも使用していませんが、どんどん手に馴染んで柔らかく質感の良い革財布になってきています。
このグッチメンズ財布のデメリット
一つだけ気になるポイントは、GUCCIが刻印されたパッチボタンの下が凹んでクセになってしまうことです。
財布の構造上仕方ないかもしれませんが、ちょっと見た目が悪くなってしまいます。
まとめ
既に2年使用しているグッチの長財布ですが、今後も10年以上愛用していくと思います。
ブランドとして、40代でも50代でも違和感のないハイブランドですし、カラーも控えめなネイビーなので、今後ファッションを変えていっても全く問題なく使えるからです。
やはり高級財布、高級ブランドにはそれだけのお金を払う価値があるなと感じさせてくれる財布です。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
虹色ファスナーとメッシュレザーが魅力のソラチナ長財布をレビュー
「革の長財布が欲しいな」と思い、PARCOのセレクトショップに入ったのがきっかけ …
-
-
ツートーンレザーが一際目を惹く「KENZO長財布」をレビュー
財布といえば、ルイヴィトンやグッチ、コーチなどの商品が代表的ですが、こちらはKE …
-
-
汎用性高い!パトリックステファンのショートウォレット
パトリックステファン(PATRICK STEPHAN)のショートウォレット(ダー …
-
-
カスタネットみたいなPeroniコインケースを2年使ってみたレビュー
都内百貨店でPeroni(ペローニ)のコインケースを初めてみた時、コロンとした丸 …
-
-
アヤメアンティーコの万能L型財布ポルタフォーリオ フォルマエッレを2年使ったレビュー
以前は、普通の二つ折り財布を使っていましたが、カード入れの部分が破損してしまった …
-
-
世界で一つ!完全カスタムで作ったALZUNI(アルズニ)の長財布をレビュー
完全カスタムで作ったALZUNI(アルズニ)の長財布 私はまず最初に財布を選ぶ基 …
-
-
コストパフォーマンス良いトミーヒルフィガー長財布レビュー
私が使っている財布はTOMMYHILFIGER(トミー・ヒルフィガー)の長財布で …
-
-
POLO Ralph Lauren(ポロ ラルフローレン)の二つ折り財布をレビュー
わたしが実際に利用しているのは、ポロラルフローレンの折りたたみ式の財布です。 そ …
-
-
白のメンズ長財布吉田カバンポーターの使い心地を本気でレビュー
私が気に入って使っている、吉田カバンのPORTER(ポーター)の財布を、全力で評 …
-
-
10年以上使用しているポロラルフローレンの丈夫な長財布をレビュー
Polo RALPH LAURENの長財布で牛皮。色はダークブラウンです。 大方 …