白のメンズ長財布吉田カバンポーターの使い心地を本気でレビュー
私が気に入って使っている、吉田カバンのPORTER(ポーター)の財布を、全力で評価していきたいと思います。
やはり、財布、バッグで有名な会社だけあって作りはとてもしっかりとしています。
昔はもっときれいでした。使用年数は今でちょうど3年ほどになります。高校生卒業してすぐに買ったものなので、当時の自分にとっては高価な買い物でした。
白なので汚れがつきやすい
これはもう、使用する前からわかっていました。どんなものでも白いものは汚れますよね。しかも硬貨を触った手で革部分を触るのでさらに汚れやすいかと思います。
財布の四隅は結構茶色く変色してしまっています。
傷には強い
ただ、「汚れ」に関してはすごく弱い白色でしたが「キズ」はなかなかに目立ちません。
普段は携帯の充電器など角があるものと一緒にバッグに入れて持ち運んでいるのですが、傷という傷は本当に見当たらないくらいきれいです。
白い財布ということで、みなさんが嫌煙されてなかなか使わない色なので少し、珍しいと思いますよ。
この汚れは修理屋さんに持っていったところ安価でペイント修理で対応ができるとのことでしたので、長く使用しても問題ないと思います。
財布の構造と使いごこち
これもまた使用感がハンパなくあります。
計13枚のカード収納スペース
色の組み合わせが白と緑です。カードの収納も緑のスペースに7枚、白色の手前のスペースに6枚入りますので、私の場合、白色に銀行、クレジットカードを入れ、緑色の部分にポイントカードを差し込んでいます。
私は結構ポイントカードなどため込んでしまう傾向が強いタイプの人間の為、余ったカードはこそっとお札入れのスペースに逃がしていました。
カードの多い方には、少し入れるカードの枚数が足りないかもしれませんが、カード入れを別に持っている方にはちょうどいい枚数ではないかと思います。
見やすい小銭入れ
画像を参照していただければお分かりになるかと思いますが、結構開きます。
革の財布ってすごく開けづらかったり、開いてもすごく狭く作ってあるパターンが多いの中、こちらは見やすい構造になっているので、小銭をためやすい私でも積極的に会計時に小銭を使うことができます。そしてファスナーの開閉はとてもなめらかで使いやすいです。
内部の縫製が若干甘い?
私の使い方が荒いからなのか、それとも私がこの部分に大量のポイントカードをため込んだことがあるのが原因なのか分からないですが、内側は布でできていますので若干耐久性は弱いかなと思います。
3年使って破けたり、傷がついていないだけマシなのかなとは思います。
緑色の部分は色落ちしやすい
やはりペイントで色が付けられているため、どうしても透明な革製品クリームを塗っても色が落ちてしまいます。もっと目立たないところで試してから使用すればよかったものを、革製品初心者だった私は思いっきり真ん中を磨いてしまいました。
もちろん、みなさんはお分かりかとは思いますが、革製品は目立たないところで一度試した後にクリームを拡げていきましょう。※注意書きにも記載がありました。
この財布を3年使って分かった主な特徴
こちらの財布は使い込むにつれてだんだんやわらかくなっていきますので、財布の折り目の部分がだんだん開きやすくなってきます。
バッグの中に放り込んでおくとカード類がバッグの中にこぼれていしまう可能性もありますので、おおざっぱな性格の方は向いていないかもしれません。
ただ、会計のときわざわざラウンドファスナータイプのように、大元のファスナーを開けることなくスムーズに使用できる点ではストレスは感じません。
まとめ
白は汚れるイメージがありますがそこまでひどく汚れやすいわけではなく、ペイントでの補修も可能ですので安心して使っていただけると思います。
こちらの財布はポーターの中でもお安く2万円いかないぐらいの商品ですが、使い方によってはすごく長持ちする財布だと思います。
「本革製品を今まで使ったことがなくどれを使ってみよう」と思われる方は、まだ手を出せる料金で長く楽しめるのでお勧めします。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
メンズ財布ポーターカレント長財布を1年半愛用してみての感想
この財布は、当時の彼女から誕生日プレゼントでもらいました。 それまでポーターの商 …
-
-
コムサデモードメンの二つ折り財布を十年以上使っている感想
私が使用している財布はCOMME ÇA DU MODE MEN(コムサ・デ・モー …
-
-
良い二つ折り革財布を探している大人にはスマイソンが最適な理由をレビュー
財布選びって悩みますよね。ここでは主に30代以上の男性向けに、私が愛用する、実用 …
-
-
3年使って感じたコーチメンズ長財布の評判通りの丈夫さ
私はもともと革製品が好きで、その中でもcoachの商品を買う機会が比較的多くあり …
-
-
バッファロー革の代表格!イルビゾンテの革財布をレビュー
おしゃれ系の男女に人気なイルビゾンテ。シンプルな中におしゃれ要素がたくさん隠され …
-
-
ココマイスターのブライドルレザー本革長財布を使っている感想
自分が使っている本革財布はココマイスターのものです。ネットで検索して、ランキング …
-
-
英国王室御用達ETTINGERの三つ折り財布を通算で16年使った結果
このエッティンガーの三つ折り財布は「142JR」というモデルで、購入はこれで3つ …
-
-
GUESS(ゲス)の二つ折り財布を 5年使用した感想
つるつるとした肌触りの皮が好きで購入した、GUESS(ゲス)のメンズ皮財布を、実 …
-
-
ライフのワゴンセールで買った薄くて強いコンパクト長財布
長財布の購入を決意した理由 もともと、ずっと折り畳みの財布を愛用してきた私を、長 …
-
-
適度な値段で名の知れたブランドであるコーチの二つ折り財布をレビュー
私が愛用しているコーチの二つ折り財布を紹介します。 コーチ二つ折り …