Balenciaga(バレンシアガ)の長財布を使っている理由
皆さんはどのような財布を使用していますか?長財布の方もいれば二つ折り、マネークリップ式のものを使用しているよって方もいると思います。
それぞれに使いやすい点があるし、どうせ持つなら周りからみてもかっこいいのがいいな、とか財布選びって悩みますよね。
さて、私が使用している財布は「BALENCIAGA(バレンシアガ)」のラウンドジップです。
皆さんは「BALENCIAGA」ってご存知ですか?本社はフランスのパリにあるファッションブランドです。
芸能人に多く使用している人が多いですね。有吉さんとか石原さとみさんとかAKBの人たちとか…。テレビで見たことがあるって人もいるかと思います。
私がこの財布を選んだ理由は3つ
長財布でラウンドジップがいい
まず1つ目の長財布でラウンドジップがいいというのは、私は以前二つ折りの長財布を使用していまして、その時にボタンでパカッと明けるタイプだったんですね。で、これって一見開けやすくていいじゃんって思うかもしれませんが型崩れしやすいんですよ。
ポケットに入れている時、バッグの中に入れている時、他の物からの圧がかかる時に型崩れします。まぁ長財布をポケットに入れるなよって話なんですけどね笑。
その点ラウンドジップはジップを閉めておけばとりあえずその形をキープしています。
そうそう、なんで二つ折りの財布にしないのかといいますと、私結構カード持ち歩くんですよ。二つ折りだと3、4枚でいっぱいになってしまうので候補から外しました。
他の人と被らない
次に2つ目の他の人と被らないということ。これはある意味1番重要です。財布って友達と出かけた時、異性の人とのデートの時などいろんな時に目につきますよね。
その時に例えばLOUIS VUITTONの財布を使っていたとします。その時に「あぁLOUIS VUITTONね。」って思われるのが嫌なんです笑。別に否定している訳ではありません。
丈夫な皮ですし有名なブランドなのでとても良いと思います。しかしそんな有名ブランドだからこそ他の人と被ってしまうんです。
今や高校生なんかも無理して中古のを持ってますもんね。私は人と被るのが好きではないです。そして財布を出した時に「おっ。」と思われるようなものが良いと考えます。
おしゃれである
最後におしゃれなこと。これは先ほどの2番目にも話した内容に近いですね。財布を出した時に「なんかおしゃれ。」って思われること。これって大切です。
財布はファッションの一部だと思っています。その人のセンスが問われるところなのでダサいよりはおしゃれな方がいいですよね。
「お財布どこの?」って聞かれた時に「BALENCIAGAだよ。」って答えたらなんかおしゃれじゃないですか笑?勘違いの可能性は否定できませんが笑。でも見た目がおしゃれですしChloé(クロエ)のような高級感もあります。
私も実際に「立派な財布だね。Chloé(クロエ)の財布かと思った。」と言われたこともあります。個人的にはChloéよりもおしゃれだと思っています。
まとめ
ここまでBALENCIAGAのお財布を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
個人的にはとてもお気に入りでこれからも使っていこうと思っています。しかし少し弱点もあるんです。
それは知名度がまだ日本では低いのでBALENCIAGAって言ってもわかる人が少ないことです。以前に「BALENCIAGAの財布を使っています。」と言ったときに「知らない。それって皮の財布?」と言われた時にショックでした。
当然皮ですし、ラムレザーなので品質は最高級です。もっと知名度が上がればいいのに、とほんとに思いました。あとはラムレザーなので柔らかいので傷がつきやすいというのが弱点ですね。でも触りごこちはとてもいいです。
長く付き合うことになるお財布。こだわる部分は人それぞれだと思いますが、少しでも参考になると幸いです。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年使って感じたことをレビュー
私は、ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年以上愛用しています。ビジネスだけ …
-
-
意外性とクオリティで差をつけたい私が選んだポーター革財布
これは私の愛用の革財布。多くの人が主にバッグでご存知の、吉田カバンの「PORTE …
-
-
念願のブルガリ長財布に一目ぼれ!その使い心地とは?
私が買った財布は、ブルガリ/BVLGARI長財布 No.30412のブラックです …
-
-
フランス発祥のスタイリッシュなロンシャン長財布を使ってみた感想
シンプルながら、オシャレなデザインで有名なLong Champ(ロンシャン)の長 …
-
-
機能性の高い小型財布m+(エムピウ)を2年使ってわかったこと!
機能性の高い財布が欲しいとずっと思っており、調べ続けた結果m+(エムピウ)という …
-
-
HERMES(エルメス)MC2フレミングを2年使ってみたレビュー
エルメスの財布の中に「フレミング、メンデル、コペルニクス、ガリレイ、エジソン、タ …
-
-
尻ポケットで3年使用のコンパクトなアーバンリサーチ3つ折り財布
このURBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)の財布は約3年ほど前に大阪で …
-
-
リーズナブルなメンズ革財布OUTDOOR(アウトドア)のレビュー
アメリカのアウトドアブランドで、その名もOUTDOOR PRODUCTS (アウ …
-
-
2年使ったMaturi(マトゥーリ)のエグゼクティブコードバン二つ折財布をレビュー
今回は『Maturi』(マトゥーリ)の革財布についてレビューさせていただきます。 …
-
-
お気に入りの上質な革製品IL BISONTE(イル ビゾンテ)長財布
今から約2年前、街を歩いているときにたまたま見かけたお店『IL BISONTE( …