同僚が使い込んでいるホークカンパニーの革財布その使い心地は?
30代男性の同僚が、ずっと使っている財布について、いろいろインタビューしてみました。
この財布について
Q,この財布を手に入れた経緯について教えてくれますか?
A,なんとなくバッグを買い物に行ったときに、気に入ってしまって購入しようと思ったのですが、誕生日が近かったため、彼女がプレゼントとして買ってくれました。
Q,この革はどんな革ですか?
A,ベジタブルタンニンレザーだと聞いています。
水濡れとかに弱いのかなと思いましたが、自分はあまりポケットに財布を入れないので、別に気になりませんでした。
茶色は革本来の色という感じがして、ナチュラル志向なファッションが好きなので、合わせやすいと思っています。
Q,使い心地なんかはどうでしょうか?
A,ファスナーが付いているので、中のお金がしっかり守れている感じがして好きですね。大きさもそれほどかさばる感じでもなく、使い勝手はおおむね気に入ってます。
Q,使いにくいと思う点はありませんか?
A,逆にファスナーがあるせいで、その開閉がうまくいかないときがあり、サッとお金を出したいときにはイライラすることもあります。ファスナーの噛み合わせの問題なのか、縫製や形自体の問題なのかわからないんですが。
カードは結構入るのですが、お札やコインを入れるところにはそれぞれ仕切りはなく、たとえば万札とそれ以外だとか、一円玉とそれ以外を分けるだとかが出来ないのは不便かもしれません。そこまで細かいこと気にする男も少ないかもしれませんけどね。
Q,最初の頃からこんな色合いだったんですか?
A,いえ、最初はもっと薄い色でしたね。
それが、だんだん照りを増した深い茶色になってきて、育てる楽しみを感じられてますし、まさにベジタブルタンニンの良さはそこだと思います。端の方なんかが若干白っぽく削れてきている部分はありますが、耐久性もかなりあると感じています。
Q,他に不満な点があれば教えてくれますか?
A,不満な点は、購入時に縫製が一部抜けているところがあったことです。
俺は趣味でレザークラフトをしているので、自分で縫って直してしまいました。でもそれはお店に言えば交換してもらえたと思うのですが、誕生日プレゼントで購入してもらったものなので、交換するのも気が引けました。
どんな方に向いている財布なのか?
Q,この財布をオススメするならどんな方でしょうか?
A,革の成長を楽しみたい方はこうしたベジタブルタンニンなど、経年変化が楽しめるものはすごくいいと思います。
毎日手にするものなので、特にオイルを塗るとかといった手入れをしなくても、自然と手の油なんかでキレイな色合いに変化していきます。
あとはカードとか結構詰め込みたい人にはいいと思います。別にカード入れを持つくらいなら、これで一個にまとめられるので結局便利ですね。俺は免許証とかも合わせて、全部で20枚近く入れてましたが、なんとかファスナーは閉まります。
Q,それだけカード類などが入るってことは、結構大きくないですか?
A,そうですね、ズボンのポケットに入れるにはさすがにデカイので、バッグに入れる人じゃないと厳しいかなと思います。ただ自分はもともと仕事中にポケットに入れられないような職業なので、これで満足しているという状況です。
また購入したいと思える財布
Q,今後、買い替えの予定などはないですか?
A,今使っているものを気に入っているので、しばらくはこのままですが、もし買い換えるならまたホークカンパニーを覗いてみようかと思っています。
ファッションの趣味とかが変わったら、他のブランドも見てみると思いますが、今のナチュラル系のままならこういった系統で探すでしょうね。
まとめ
使い込まれたベジタブルタンニンレザーはこっくりした良い色合いで、いかにも愛用しているという感じがよく出ていました。プレゼントした彼女も嬉しいでしょうね。
しかしプレゼントだと買い替えにくいのも事実。今度買い換えるときは二人でおそろいのもの、などというふうに持って行くといいかもしれませんね。
楽天市場でホークカンパニーの在庫を確認する
Amazonでホークカンパニーの在庫を確認する

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
靴と合わせてコーディネート!ベルルッティ革財布の魅力
普段から靴も、鞄も、ベルトも高級そうな革製品で身を固めている、会社の上司の革財布 …
-
-
5年使用でまだまだイケる安価で学生や新成人向きのLee長財布
同じ財布を5年間使用している友人がいたので、話を聞いてみました。 …
-
-
従兄弟の使っているLANVIN(ランバン)小銭入れの無い二つ折財布
親戚の従兄弟(50歳代)が革の財布をいつもジーンズの尻ポケットに入れているので、 …
-
-
レザークラフト優のロングウォレットを5年も使ったから分かる感想
バイク仲間の友人が、味のあるかっこいいロングウォレットを持っていたので、話を聞い …
-
-
アニアリbox型小銭入れ2つ折り財布の使い勝手をレビュー
会社の30代同僚が使っている財布の、使い勝手が良いと評判だったので話を聞いてみま …
-
-
質感が柔らかいHelena(ヘレナ)ソフトラム&ピッグの革財布
Helena(ヘレナ)SOFT Lam&Pig(ラム&ピッグ)長財布 こ …
-
-
6年間愛用してきたキャサリンハムネットロンドンの財布の評価
友人が6年間愛用しているという、KATHARINE HAMNETT LONDON …
-
-
ポーターの黒革二つ折り財布を貰い、6年間使って感じたこと
今でも親交のある元職場の同僚。 持ち物の多くは革製品という彼の、普段使いの財布を …
-
-
友人が5年間愛用しているポーターの革財布について聞いてみた!
友人がポーターの革財布を5年間も愛用しているというので、いろいろ聞いてきました! …
-
-
さり気なくオシャレで牛革がよくなじむポールスミス二つ折り財布
丁度、新しく財布を新調しようと思っていたところ、友人の使っている財布がとても素敵 …