かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

三年ほど使用したシンプルなKANZAN(カンザン)の二つ折り財布をレビュー

      2015/08/25

カンザンの二つ折り財布

シンプルかつベーシックで、コストパフォーマンスが高い、カンザンの二つ折り財布をレビューしたいと思います。

「高級財布」とは呼ばれにくいゆえのメリットとデメリットについて本音で書きます。

 

カンザン二つ折り財布の機能性

カンザンの内部構造

カードをたくさん入れる方には、ポケットの数が物足りないでしょうが、もともと機能性とコスパを優先される方なら問題ないと思います。

お札が楽に入り、楽に取り出せます。横幅は十分。小銭の取りやすさもばっちり。香りや手触りまではいまひとつかもしれませんが、機能的でコンパクトにまとまっています。

 

カンザンの財布は丈夫

実は、過去にもこのようなコストパフォーマンスの高い財布を物色したことがあります。

ですが、その時は小銭入れのボタンが、割とあっさり壊れてしまいました。「やはり安くて、そこそこ見栄えもよくて、丈夫な財布などないのか……」と落胆していましたが、この財布は意外と丈夫な作りでした。

小銭入れ部分

三年近く使用していますが、いまだに小銭入れのボタンもしっかりしています。

 

3年ぐらいが活動限界

傷みやすい

欠点は、長所と裏表で、安すぎるところと傷みやすいところでしょうか……。

使用期間もさることながら、使用環境も過酷なので、かなり傷んできています。そろそろいくらなんでも買い換えようと考えています。ですが、逆にいえば、一年や二年程度なら、そこまで水ぶくれやシミが目立たず使用できたということでもあります。

ベーシックでシンプルなデザインが、その種の欠点を隠す効果もあったのでしょう。

 

そこそこ薄くてしっかりした財布

カンザンの薄さ

それと、もし私と同じような状況で使用されるご予定のある方なら気になるポイント。

それは薄さですが、こちらも十分です。

ぺらぺらというわけでもなく、価格の割にしっかりとしたつくりで、小銭を入れてもあまり太りません。

 

ネット上の情報を見ますと、このような内容も見かけました。

  • 父の日のプレゼントに。
  • フォーマルにも。

正直、上述しました欠点のように安すぎるので、プレゼントやフォーマルには、どうかな……? と正直愛用している私自身思います。

どうせプレゼントするならもう少しハイレベルなものを考えてもいいかもしれません。フォーマルについても同様に思います。あくまで私の意見ですが。

 

カンザン財布の良いところ

この財布の良さは、一言でいうならコストパフォーマンスの高さです。

革製品ですので、もちろん水は大敵。濡れれば水ぶくれしたり、シミになったりとまるでお肌のよう。皮膚をらくらく交換することはできませんが、財布なら可能です。

もちろん、大事に大事にせっかく買った高級財布を長年使い続けられるように細心の注意を払う。激しい雨にも湿った風にもさらさない。もし万が一びしょ濡れになった場合は、すばやく乾いたふんわりとしたタオルで包みこみ水気を取る。そして日陰で乾かす。それが可能であれば、そうすることが一番でしょう。

けれど、お仕事の都合でそれは許されないという方もいるかと思います。

窮屈な作業着の小さなポケットに、邪魔にならない程度にいれたい。かといって、あまりにも安っぽく見える財布は見栄えがよくない。けれども、高い財布は作業環境から考えてあっという間にダメになってしまう……。もったいなさすぎし、いい財布だと濡れた時気になって気になって仕方ない……。

そんな悩みを持っていた時に出会ったのがこの財布でした。

天然の牛革ですが、コスパが非常に高いです。そのため、本革といってもこれなら雨に濡れても、仕事中に慌てたり、よく乾いた布で水気を取りたいなどという誘惑を感じにくいでしょう。

 

まとめ

この財布についての総評を一言で表現すると下記のような印象をもっています。

高級財布を〝一生の親友〟だとするなら、これは特定の仕事で一時的に肩を並べる〝戦友〟のようなものかもしれません。

 

カンザンの在庫を確認する

 

 - メンズ革財布レビュー集 , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

トミー・ヒルフィガー長財布
コストパフォーマンス良いトミーヒルフィガー長財布レビュー

私が使っている財布はTOMMYHILFIGER(トミー・ヒルフィガー)の長財布で …

レッドムーンのバイカーズウォレット
長年使ったから分かるレッドムーン革財布の魅力とデメリットをレビュー

30代の私にとって「革財布といえばレッドムーン!」といっても過言ではないくらいに …

バレンシアガの二つ折り財布
すごくシンプルだけど大人の風格!バレンシアガの二つ折り財布をレビュー

バレンシアガの二つ折り財布です。 買ってから4年ほど経ちますが、あまり人と被らな …

Grips(グリップス)レザーコインケース
4年使い込んだGrips(グリップス)レザーコインケースをレビュー

私は数年前からマネークリップとコインケースを使ってお札と小銭を分けています。 そ …

カラフルなデザインに仕上げ
mywalit(マイウォリット)愛好家が長財布の使い心地をレビュー

数年前財布を買い換えようと、インターネットショッピングにてひたすら財布の画像検索 …

ユナイテッドアローズクロコ型押し革財布
ユナイテッドアローズ革財布のデザイン性とブランド力をレビュー

私が使っているユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)のクロコ型押し二 …

WAKO(銀座・和光)のメンズ長財布
長年使っているWAKO(銀座・和光)のメンズ長財布をレビュー

二つ折り財布がメインだったのですが、プレゼントでこの長財布を頂きました。 銀座の …

コンパクトで使い勝手がいい財布
ジャムホームメイドの革財布を1年間使った感想を全部教えます!

僕が今使っているJAM HOME MADE(ジャムホームメイド)の革財布を、1年 …

ATAO(アタオ)のlimo本革長財布
ATAO(アタオ)のlimo本革長財布を5年間使用したレビュー

ATAOの長財布。約5年使用しています。その間に感じた事をレビューします。 今は …

HERMES(エルメス)MC2フレミング
HERMES(エルメス)MC2フレミングを2年使ってみたレビュー

エルメスの財布の中に「フレミング、メンデル、コペルニクス、ガリレイ、エジソン、タ …