10年使ったキャサリンハムネットメンズ財布の率直な感想
この財布は10年ほど前に購入し、いまだに使っている財布です。その良いところから悪いところまでを、本音で告白していきたいと思います。
財布の仕様、この財布を選んだ理由
財布の基本情報
人気ブランド、キャサリン・ハムネットのメンズ財布です。
折りたたみ式で、カードを入れるポケットが6箇所、小銭入れは二つのポケットに分かれており、お札も同様に二つに分かれています。価格は16000円ほどでした。
デザインで選んだ
私はこの財布を使う前は、100円均一で売っているような安い財布を使っていました。つまり、初めてブランド物の財布を買ったのが、この財布ということになります。
ブランドのことはよく分からなかったので、ショーケースに並べられた財布の中で、一番デザインが気に入ったものを選びました。特に、お札入れや小銭入れの中が赤色になっている部分は、かなりのお気に入りポイントです。
また、二つ折りの財布を選んだのは、仕事の際に着る制服に、ポケットがほとんどなかったためです。財布を常に携帯して置きたかったので、そのポケットにも入りそうなサイズのものを選んだ結果、二つ折りのものになりました。
実際に使ってみて分かったこと
汚れがつきやすい
画像でも汚れていることがわかると思いますが、かなり黒ずんだ汚れが目立ってしまいます。基本的にはクリーム色とベージュを混ぜたような色合いのため、汚れが目立ちやすいのです。
汗をかく仕事をしていたことや、長年使っている中でクリームケアなどの対策を一切取らなかったということも汚れの原因だとは思いますので、こまめにケアを行えば、ここまでの汚れが出ることはないと思います。つまり、汚れを目立たせるかそうでないかは、本人次第ということです。
型崩れしやすい
見て分かる通り、かなり型崩れしやすい財布です。二つ折りという点が、そのような事態を引き起こしやすい原因だとは思うのですが、開いて見てみると、かなり不恰好になってしまいます。
ただ、このような二つ折りの財布では、型崩れが起きてしまうのはしょうがないことです。財布を広げずに、閉じてさえいれば型崩れを起こしていることはわかりにくいので、それほど気にするようなことでもないと思います。
使い勝手が良い
財布としての使い勝手はかなり良いと思います。ポケットにも入るサイズですし、カードも多く入ります。小銭入れの中には切符を入れる小さなポケットがついていますので、回数券などを使用しているという人は便利です。
定期を入れる場所もあるため、新たに定期入れを買う必要もありません。機能重視の財布を選びたいという人にとってはオススメです。
周りからの評判が良かった
当時、初めてのブランド物の財布を購入したということで、友人や同僚などに見せびらかしました。評判としては上々で、やはり私が気に入った部分でもある、中身が赤いというポイントを褒められた記憶があります。
今となっては汚れてしまっているため、見る影もないですが、新品であればデザイン性はかなり良いほうだと思います。
もちろん好みもあると思いますが、機能性、デザイン性ともに優れた財布というのはなかなかないので、結果的には購入して良かったと思いました。
まとめ
汚れや型崩れの点で、かなりマイナス評価を書きましたが、個人的に私はこの財布を気に入っています。1万円半ばという、手頃な値段で購入することができたというのも、満足しているポイントです。
私のようなブランド財布初心者には、自信を持ってオススメできますし、長財布と折りたたみ財布を併用しているという人にも、キャサリン・ハムネットの財布はオススメできます。
10年以上の前の財布になるので、今もお店で取り扱っているかは不明ですが、気になる方は調べてみてください。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
モード系メンズ長財布サンローランの魅力とデメリットを本音で評価
私がSAINT LAURENT(サンローラン)を選んだのは、このモードな美しさに …
-
-
Loft(ロフト)オリジナルの牛革長財布をレビュー
世の中にはさまざまなブランドがありますが、本製品は「Loft(ロフト)」が主体的 …
-
-
ホワイトハウスコックス三つ折り財布ホリデーラインを3年間使用したレビュー
約3年ほど使用しているホワイトハウスコックスの三つ折り財布について紹介します。 …
-
-
SLOW(スロウ)の二つ折りフルレザー財布を使った評価
SLOW DOUBLE OIL HOLD WALLET チョコ色 この財布は彼女 …
-
-
DIESEL(ディーゼル)の二ツ折財布を5年間使った評価レビュー
DIESEL(ディーゼル)の二ツ折財布を私が5年間愛用した感想をレビューします。 …
-
-
コスパ最強のフォリエノ L字ファスナーウォレットをレビュー
普段から自称ミニマリストとしてコンパクトなものを使用することが多いのですが、所持 …
-
-
ノスタルジックな「エスパス ピエールカルダン」の革財布をレビュー
ノスタルジックな印象が気に入って購入した革財布について紹介したいと思います。 こ …
-
-
抜群の収納機能!ラルフローレンロングウォレットの評価
比較的安価ながら、とても良い素材・デザインで有名なラルフローレンの財布について、 …
-
-
ガンゾのセカンドラインfico(フィーコ)長財布を使ってみた感想
新しい財布を購入することを考えていた当時、ガンゾの財布が欲しかったのですが、予算 …
-
-
柔らかい上質なBALLYのメンズ財布を使ってみて感じたことをレビュー
近頃よく見る赤と白のストライプ柄ですが、ブランドBALLY(バリー)の財布を実際 …