かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

革蛸・ヨーロピアンサドル・ミドルウォレットを4~5年使い込んでみた評価

      2018/06/24

革蛸・ヨーロピアンサドル・ミドルウォレット

趣味も重んじる人にとっては、財布のオンとオフが非常に重要なポイントだったりもしますよね。

私は趣味でバイクに乗るため、平日にスーツで手にしても違和感なく、また休日はデニムのポケットに無造作に突っ込みたい。そんな二律背反のハイブリット!のような財布が理想なのです。

そんな私が愛用するのは、アメカジ好きやバイカー達を中心に人気を集める、革蛸(かわたこ)のサドルレザー製のミドルウォレットです。

 

革蛸は装飾の少ないバイカーズウォレット

革蛸は2007年に設立されたブランドで、とにかく極厚な材質と、重厚な作りが特徴です。

分類としてはバイカーズウォレットになるのでしょうか、その為ウォレットロープやチェーンをつける為のナスカンが付いています。

ただこの革蛸、他のバイカーズウォレットに多いコンチョやステッチ等の装飾が少ないモデルが多く、私が愛用するモデルも装飾のない至ってシンプルなモデルです。

シンプルなバイカーズウォレット

 

シンプルで飽きがこない革蛸の財布

数年間使い込んでみたのですが、重厚な材質がなせる結果なのか、引っかき傷のような傷はほとんど付いていません。

新品での購入時には、ロウがしっかりと塗られているので、そのおかげもあってか、全くのノーメンテ・ノーケアでも使い込めばツヤが出てきます。

刷れる部分などは縫い目がほつれてきますが、しっかりとした作りなので、革と革の間に隙間ができてしまうようなことは無いようです。

またシンプルなデザイン故に、飽きてしまうようなこともなく目移りすることは多々あれど、いつの間にか4~5年愛用しています。

革蛸のロゴ

内側に施されたこんな刻印も、男心をくすぐるポイントですよね。

間違いなく日本のブランドだぁ…!と個人的にはうっとりしたものです。

革蛸の名のとおり、蛸をモチーフにしたロゴが刻印されています。

 

内装もシンプルな革蛸

収納力はご覧のとおり。左右に3枚ずつ、カード入れがあります。

左側のカード入れの下には小銭入れ、右側にはカードなどを入れられる小部屋がさらについています。

免許・保険証や銀行カードやクレジットカード。必要な物はある程度収められますが、そのあたりはロングウォレットには適いません。この他に何かカードケース等は当然必要になってきます。

 

厚みがある革蛸の財布

重厚な作りととにかく分厚い材質のおかげで、新品時はとにかく使い辛いかもしれません。

カードなんて入れたが最後、抜けなくなるんじゃないかと心配になるほどですし、小銭を取り出すのも一苦労です。

使い込めば馴染んでくるので、カードは各部屋2枚ずつぐらいなら入れることもできますし、小銭もけっこう入ります。

ただ、使い始めたころはレジでアタフタしてしまうシーンがあるかもしれません…。あらかじめ、並んでる間に準備しておきましょう。

そしてこれは困った点なのですが、あまりの硬さ故に、新品時に大切なカードなど入れてしまうと、割れてしまうかもしれません。

実際、私は銀行カードが割れてしまいました…。現在では革も馴染み、そんなことはないのですが、新品時は「取り扱い注意」かもしれません。

 

デニムジーンズによく似合う革蛸の財布

シンプルなデザインですから、平日の仕事中に使っても問題ないと思うのですが(私は)、デニムのポケットに入れて、この厚みです。

悲しいことにお札はほとんど入っていません。財布自体の厚みなのです。

この厚みですから、スーツのポケットに入れたりするのには、かなり無理がありますので鞄に入れるしかありません。

スーツのポケットにも入れたいという方は、バイカーズウォレットでも他のブランドから少し薄めのモデルも出ていますので、そちらの方がいいかもしれません。

 

まとめ

傷をつけてしまっても、ボロボロにしてしまっても、それも「味」の一つとして楽しめて、ガンガン気にせず使える「男の中の男」の財布。そんな財布をお探しの方には是非お勧めしたい選択肢です。

 

革蛸の在庫を確認する

 

 - メンズ革財布レビュー集 , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ジーンズに入れたポーター
意外性とクオリティで差をつけたい私が選んだポーター革財布

これは私の愛用の革財布。多くの人が主にバッグでご存知の、吉田カバンの「PORTE …

ディオールオムメンズ二つ折り財布
デザインで魅了するディオールオムの二つ折り財布をレビュー

  私はディオールオムのファンであり、いくつものアイテムを所持しており …

木の床帆布の二つ折り財布ブラック
木の床帆布の二つ折り財布を使ってみた感想

昔から長財布があまり好きでないので二つ折りを探していました。 あまり有名なブラン …

希少なFENDIセレリア長財布
希少なFENDIセレリア長財布を3年使ってみたレビュー

FENDIといえば、Fの文字を利用したズッカ柄があまりにも有名で、女性に非常に人 …

フェンディの素材
2年間フェンディラウンドファスナー長財布を使った本音レビュー

2年前に買った、フェンディのラウンドファスナー長財布の、レビューをさせていただき …

ソラチナ
上品さと革本来の質感「ソラチナ」コゲ加工ラウンドZIPをレビュー

”SOLATINAは、変わらないもの(BASIC STYLE)に独自のSTYLE …

ガリャルダガランテの長財布
男性用として全然使える!ガリャルダガランテの長財布をレビュー

gallardagalante(ガリャルダガランテ)の長財布をレビューします。 …

柔らかな素材を使ったカルバンクライン長財布
柔らかな素材を使ったカルバンクライン長財布をレビュー

カルバンクラインの長財布(品番:831615/定価:15000円)を購入したので …

ホワイトハウスコックスメンズ二つ折り財布S7532ネイビー
ホワイトハウスコックスのベストセラー財布S7532を徹底レビュー

ホワイトハウスコックスの歴代ベストセラーモデルのS7532 COIN WALLE …

ワニのマークでお馴染みのcrocodile(クロコダイル)二つ折り財布
ワニのマークでお馴染みのcrocodile(クロコダイル)二つ折り財布をレビュー

愛用しているクロコダイルの二つ折り財布は、私が会社の中で、5年前に転勤したときの …