質実剛健かつ洗練されているモンブラン長財布を使った感想
2016/12/29
長財布が年収を決めるという本について少し前に流行りましたが覚えておられますか?
二つ折りの財布はお札を傷めるので、長財布が良いと言われておりましたので、自分も長財布を使って見ようという気になりました。
自分は個人的にはギラギラしたブランドが嫌いで、控えめでありながらどこか上質であるというブランドがいいなと常々考えておりました。
百貨店を訪問して紳士ものの財布のコーナーのに行ったときに、カルティエ、ヴィトンなどが並んでいましたが、なぜか自分の目に飛び込んできたのがモンブランのコーナーでした。
自分は筆記具に興味があり、海外の高級ブランドもいろいろ知識がありました。
海外出張の際の機内免税品販売で買うことのできたのがモンブランです。
あの白い星型のマーク(「ホワイトスター」と言います。)がボールペンを使う時いつも目に入っておりましたので、財布も手に入れたいと感じました。
実際に使って感じたこと
購入した財布は鹿革の二つ折りの長財布で、7年前の購入当時6万円近くしました。
良かった点は高級の鹿革で作られているので非常に、手触りが良く良い匂いがしたことです。毎日持ち歩く財布で手触りが良いことは非常に気持ちが良いものです。
モンブランのマークのホワイトスターが注目されているのかな?と考えながら支払いをするのは、何か自分が誇らしげに感じたものでした。
また、財布を出して支払いう時に人にわからないように鼻に近づけて匂いを嗅ぐのですが、これは自分の密かな楽しみになりました。
写真でご覧になられるようにカードスペースがお札を入れるスペースの両脇に合計で14箇所あります。カードをたくさん持ち歩く自分にとっては便利でした。
悪かった点ですが、自分がまだ長財布に慣れていなかったということから来るものです。
いつも自分は二つ折りの財布をお尻に入れて外出していたのですが、二つ折りの財布の癖が抜けず、小銭入れの小さい財布だけで外出してしまうこと最初はよくありました。
買い物をするときに小銭だけしか持っていないことに気づいて慌ててしまうのです。
あと長財布は長いのでズボンのポケットに収まらないので自転車の前かごに入れてしまい、財布がかごにあるのを忘れて自転車から離れてしまうことも何回かありました。
エイジング後の違いについて
おろしたての新品の時は革にも張りがあり、革の高級そうな香りを漂わせていたのですがさすがに7年もたちますと、購入当時の香りはしません。但し全く香りがしないわけでなく、ほのかに香るという感じです。
革は7年もたちますと自分の手にしっかりなじんできたと思います。側面部の糸のほつれが見られますが切れが問題ないですし、そんなに目立ちません。
少し残念なところですが、カードを入れる部分が7年もたつと少し緩んできたのでしょうか?
カバンの中に財布を入れておいてしばらくたって取り出してみると、カードが財布から落ちてしまっているということがありました。財布を開いてみて、カードがないと少しびっくりしてしまいます。
モンブラン財布の特徴
ルイヴィトン、グッチ、バーバリー等のいわゆる鉄板ブランドとは違い派手ではありません。ドイツの質実剛健なブランドです。とはいえデザインは野暮ではなく洗練されています。素材ですがビニールはなく、全て牛革です。
牛革でも光沢有りのものとないものがありますが、そこは購入者の好みが分かれるところです。
もンブランの財布は30歳以上の実質を重んじる紳士に人気のあるブランドです。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
大容量の収納!3年使ったマスターピースのメンズ長財布をレビュー
日本でカジュアルバッグの製造販売をメインに行っているメーカー、master-pi …
-
-
カミーユ・フォルネのサフィアーノ二つ折り財布を5年使ったレビュー
Camille Fournet(カミーユフォルネ)と言えばエキゾチックレザー(ワ …
-
-
2年使ったクロコダイル調のオロビアンコ長財布をレビュー
オロビアンコのクロコ型押し長財布です。 使い始めて2年が経過しました。小銭入れを …
-
-
ワニのマークでお馴染みのcrocodile(クロコダイル)二つ折り財布をレビュー
愛用しているクロコダイルの二つ折り財布は、私が会社の中で、5年前に転勤したときの …
-
-
アブラサスの薄い財布を2年使った率直な感想。これは人を選ぶ
私は今、アブラサスの究極に薄い財布を使っています。 この財布はかなり特徴がある財 …
-
-
楽天市場メンズ財布で一番人気があるポールスミス長財布の評価
人気ブランドPaul Smith(ポールスミス)の長財布の中でも、ファスナー式で …
-
-
神戸ハーバーランドのサニーブレスで購入したsunsの財布をレビュー
僕の使い込んだ物ですが、凄く良いので評価レビューを書かせて頂きます。 この財布は …
-
-
英国老舗ブランドのアクアスキュータム長財布を1年使用した感想
妻から1年前にプレゼントされ、初めて使用したAquascutum(アクアスキュー …
-
-
楽天年間ランキング受賞の本革メンズ二つ折り財布をレビュー
先月、突然新しい財布が欲しくなりアマゾンや楽天などを見ていました。 本当は専門店 …
-
-
OXMOX(オックスモックス)のメンズ長財布を2年使用レビュー
ロフトの財布コーナーで購入した、OXMOX(オックスモックス)の長財布を、実際に …