でかい!マスターピースFLAT長財布の使い心地を徹底レビュー
2016/06/30
革財布では珍しいツートンカラーで構成された財布です。JAPAN MADEとしっかり書かれており、日本製であることが強調されています。
カード入れは6個入る面が3面あり、全部で18枚入る仕様になっています。お札入れも3か所、小銭入れについてもかなり入る感じです。
マスターピースFLAT長財布を実際に使って感じた良かったこと
・カードの大容量が良い
この財布の最も良かったところは極めて機能的であると言うことです。カードが18枚入るということが非常に大きいです。
私の常備カード構成は以下のとおりです。
免許証 1枚
保険証1枚
交通電子マネー 1枚
キャッシュカード2枚
クレジットカード2枚
コンビニ用電子マネー1枚
各種ポイントカード たくさん
6個入る面のうち2面がさっと何のカードかわかる構成になっており、12枚がサッと取り出せる位置にあります。
上記のカード構成でもよく使うカードはその12枚のうちに収めることができ、例えば主要なコンビニで、どこのコンビニでもサッと必要なカードを取り出すことができます。
さらにたまにしか使わないカードを6枚入るもう一面に入れることにより、財布に無理やり入れていたというカードも、堂々と持っていくことが出来るようになりました。
・大容量の小銭入れ
前後共にお札入れという構成をとっているため、小銭入れがよく膨らみます。そのため、たまたま小銭が多くなってしまったときにもガサっと入れることが可能です。
・総括
このお財布のメリットは上記のとおり沢山のカードや小銭を入れることが出来、出来る限り使う可能性があるものは持っていきたいという人には、うってつけのお財布と言えます。
マスターピースFLAT長財布を実際に使って感じた悪かったこと
・交通系電子マネーの反応が悪い
Suicaのような交通系電子マネーをお財布の中に入れて改札をタッチしているのですが、いろいろ試したところ、100%反応するような場所がなかなか見つからないというのが状況です。
しっかり押し付ければ反応するため、そのようにして対応しておりますが、近くに他のICカードを入れていないことも考えるとお財布の革が厚いのかもしれません。
・やや大きいかもしれない
良かった点の大容量とは裏返しにはなってしまいますが、到底ポケットに入るサイズではありません。
男性の場合はポケットに入れるということを良しとしない考え方もあるため、これは大きなデメリットではないかもしれませんが、カバンを持っていくほどの状況ではないときに財布を持ち出す場合には、財布を手で持っていかなくてはならなくなるため、大きい財布を手でというところには若干の抵抗を感じます。
マスターピースの特徴
マスターピースは1994年に設立された新興のブランドです。メイドインジャパンをブランドの誇りとして掲げており、職人による作成であることが特徴と言えます。
このブランドのお財布はほとんど革製で、デザインとしての特徴は、思い切ったツートン使いが多いことが挙げられます。
私のお財布も実際ライトブラウンとダークブラウンの組み合わせになっており、他の商品ではダークブラウンとブラックなどよりシックな色の組み合わせもあります。変に色をつけた革ではなく、自然な革と言える色同士でツートンしていることも特徴です。
また、機能性、特に日本人の機能性を追求したようなデザインも追求しています。
購入層は、大阪の場合だと梅田のe-maビル、南堀江にお店を構えている点から推定して20代から30代前半の若くておしゃれに敏感な層をメインターゲットにしていると推定されます。
しかしお財布のデザイン自体は30代後半になっても通用するもののように思えます。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ETRO(エトロ)の折りたたみ財布を2年間使い感じたことをレビュー
私はエトロの長財布を2年間ほど使いました。最初は旅行などで使うように折りたたみの …
-
-
HTC(エイチティーシー)レザーラウンドファスナー長財布の使用感をレビュー
私が使っているのはハリウッドトレーディングカンパニー(以下HTC)のラウンドファ …
-
-
モンブランのマネークリップ付きメンズ財布の使い心地をレビュー
高級万年筆で有名なモンブランですが、実は財布も出しています。これが意外となかなか …
-
-
機能性の高い小型財布m+(エムピウ)を2年使ってわかったこと!
機能性の高い財布が欲しいとずっと思っており、調べ続けた結果m+(エムピウ)という …
-
-
CreedクリードSURPASSサーパス二つ折財布の評価
妻からの誕生日プレゼントで貰った折りたたみ財布です。耐久性に優れ、4年使ってもま …
-
-
お洒落な普段使いに最適なカルバンクラインの2つ折り財布をレビュー
私が1年間ほど使っているCalvinKlein(カルバンクライン)の2つ折財布( …
-
-
柔らかな革の手触りに高い機能性!ラマーレのレブレ二つ折れ財布
LEMAREE(ラマーレ)ベラ付二つ折れ財布 LEVRE(レブレ)シリーズ 私は …
-
-
インパクト!半裸女性が描かれたポールスミス二つ折り財布の評価
私はもともとポールスミスならではの色使いとデザインが大好きで、小物はほとんどポー …
-
-
PORTER HOF(ポーター ホフ)2つ折り財布の評価
今回のレビューは2年程前に購入したPORTE HOFの二つ折り財布です。 &nb …
-
-
「KATHARINE HAMENETT LONDON」ダークブラウンの小銭入れをレビュー
2年前に知人から誕生日プレゼントでもらった小銭入れです。 「KATHARINE …