かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

インパクト!半裸女性が描かれたポールスミス二つ折り財布の評価

   

ポールスミス二つ折り

私はもともとポールスミスならではの色使いとデザインが大好きで、小物はほとんどポールスミスで固めています。名刺入れ、キーケース、定期入れなど。

ただ、財布だけはずっと違うブランドのものを使っていて、今回紹介する財布の前に使っていたのは、頂き物の違うブランドのものでした。

その前も頂き物の違うブランドでした。どれも悪くはなかったのですが、やっぱりデザイン的にしっくりこなかったことがあり、小物をポールスミスで固めたいとずっと思っていたので、先代の財布が傷んできたのをきっかけに新しく財布を買いました。

 

ポールスミスで財布選び

最初からポールスミスにしようと決めていたのと、二つ折りタイプのものが欲しかったので、百貨店などを見て回ったのですが、なかなか、これは!と思うものがなく、違うブランドでもいいかな〜、なんて思っていたときに、ふと、ネットショップの財布コーナーを携帯で見ていたら、ひときわインパクトのあるデザインの財布を見つけました。

構造

半裸の女性が描かれていて、なんて思い切ったデザインなんだろう、とおもわず釘付けに。

外観も紫の糸がポイントに使われていて、白のステッチも可愛いですし、お札入れの紫の裏地はとても色っぽくて、大人の男の雰囲気をめっちゃ感じたので、その場で購入しました。

札入れ

予算的にも許容範囲だったので、いい買い物したな〜という感じで、財布が届くまでがとても待ち遠しかったのを覚えています。

 

使ってみて感じたこと

個性的なデザイン性

やはり、財布を取り出して、お金を払う瞬間の、周りの目です。お、見られてるよ〜って感じがとても楽しいし気に入っています。話のネタにもなりますしね。

オシャレポイント

財布って、その人の個性が感じれるアイテムだと思うので、この財布を選んだ自分の個性を財布を通して、見てもらえるんじゃないかと思っています。

長財布で存在感をアピールしたり、機能性重視で選ぶ人がいたり、小銭入れが付いていなかったりと。それが財布選びの楽しいところでもあります。

この財布の機能性

ただ、この財布は、そんなに収納が優れているというわではなく、オーソドックスなタイプの財布だと思いますので、とりたてて使い勝手がいいということはないですね。

小銭を入れすぎると、財布が膨らんじゃってポケットに入れづらいですし、カードを入れすぎちゃうと、滑り出ちゃうことがあります。

一度、コンビ二で支払うときに、カードをぶちまけてしまったことがあります。まぁこれは、自分の不注意も大きいので、財布のせいにするのはダメかもしれないですけど(笑)なので、機能性重視の人とか、小銭は持ち歩かないから札とカードがたくさん入るものがいい、という人にはあまり向かないかもしれません。

 

自分は財布の扱いが雑

僕は、財布をポケットに入れて使うタイプなので、けっこう財布を痛めてしまいます。

歴代の財布はみんな、お尻のポケットに入れて使っていて、最終的にはボロボロになってしまうんですが、この財布はしっかり作られているのか、革は綺麗なままですし、糸のほつれもありません。

ちょっと悲しいのは半裸の女性は少し色あせちゃったところでしょうか。でもそれ以外は使えば使うほど馴染んできてる感じがします。使用感が出てくるにつれて、愛着が湧いてきますね。傷んでいく、という感覚ではないです。なので、何年も使っていけそうな財布です。

porusumisu4

 

このようなタイプの財布

この財布は、このデザインの遊び心を受け入れられる人向けだと思います。人とは違う物を使ってみたい人向けですね。女性の半裸が出てくるのって、人によっては抵抗あるんじゃないかなと思います。あとは財布はポケットに入れたいという人向けです。

一方、機能性をこだわる人にはあんまりお勧めしません。カードや小銭をたくさん入れるとかさばりますから。そういう人はとことん機能にこだわった財布をチョイスすればいいのではないかと思います。

 

楽天市場でポールスミスの財布を見る
Amazonでポールスミスの財布を見る

 

 - メンズ革財布レビュー集 ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ベルルッティーガリグラフ長財布
憧れと一目惚れで購入したベルルッティ長財布を使った感想

社会人になり、様々なブランドを知る中で男性が「いつかは欲しい」と思うブランド、ベ …

SOLATINAの定番「ホースレザー・メッシュ・ウォレット」
SOLATINAの定番「ホースレザー・メッシュ・ウォレット」をレビュー

2006年にスタートした男性向けブランド「SOLATINA(ソラチナ)」。 その …

ヴォッテガヴェネタ二つ折り財布
7万で購入した憧れのボッテガ ヴェネタ二つ折り財布の評価

数年前に池袋西武内にあるボッテガ ヴェネタのショップにて財布を購入しました。 以 …

バーバリー二つ折り財布
「バーバリー2つ折り財布」約10年使用メリット・デメリット徹底レビュー

男性ブランドの中でもトップクラスの人気を誇る、バーバリー。その2つ折り財布を約1 …

GUESS(ゲス)の二つ折り財布
GUESS(ゲス)の二つ折り財布を 5年使用した感想

つるつるとした肌触りの皮が好きで購入した、GUESS(ゲス)のメンズ皮財布を、実 …

印傳屋(INDEN-YA)たかね長財布
印傳屋(INDEN-YA)たかね長財布を使った感想をレビュー

甲斐(現在の山梨県)の伝統工芸品である、甲州印傳の長財布について、使った感想等を …

「GANZO」コードバン長財布
「GANZO」コードバン長財布を実際に使用してみて感じたこと

私がこの財布を購入した理由は、「海外の有名ブランドよりも、質の高い国内ブランドが …

購入した『ナポレオンカーフアドルフコインパース』に魅了されまくりなレビュー
購入した『ナポレオンカーフアドルフコインパース』に魅了されまくりなレビュー

長財布とツインで愛用するために、サブのつもりで購入した、ココマイスター『ナポレオ …

DIESELの折り畳み財布
1年利用した安価なDIESELの折り畳み財布を率直レビューしてみた!

3年くらい前に彼女からプレゼントして貰った、赤のディーゼル折り畳み財布です。 貰 …

ギラロッシュ二つ折り財布
愛用しているメンズ革財布ギラロッシュの特徴について

私が愛用しているメンズ革財布は、2年前の誕生日に彼女から贈られたプレゼントで、ス …