コスパの鬼!無印良品の二つ折り財布を使ってみた感想
2017/01/22
今回は、私が使用している、無印良品の二つ折り財布についてご紹介したいと思います。これから財布を選ばれる方の参考になればと思います。
無印良品の財布を選んだ理由
まず、私がこの財布を選んだ理由について、それは「値段」、「デザイン」、「大きさ」です。
もともと私はブランドなどに頓着がありません。値段も、安ければ安いだけいいと思っています。ですが、それにも限度というものがあります…安いに越したことはないけど、最低限の品質は保っていてほしい、でも、できれば一万円以下で購入したい。その条件に合致したのが、この財布でした。価格は税込¥7,980と、革財布にしてはお安い価格設定。
デザインに関しても、できるだけシンプルなものが好きなので、余計な装飾なんかは一切いらないと思っています。その点も大変気に入って購入しました。
また、大きくて場所をとる長財布にうんざりしており、ポケットにしっかり収まる二つ折り財布を探していました。
この財布は手のひらサイズでポケットにもすっぽり入るので、長財布などのようにバッグの中で場所をとったり、ポケットから飛び出したりすることはありません。
この、一万円を切る価格設定、シンプルなデザイン、ポケットに収まるサイズ、が決め手になり、この財布を購入するにいたりました。
実際に使ってみて感じた事
カードの収納が意外と多い
この財布を使い始めて、まず気に入ったのが、意外とカードなどの収納スペースが多いことです。
二つ折り財布は、カードをしまうポケットが少ないというイメージがあったのですが、この財布には全部合わせて10以上のポケットがあります。私はそんなに多くのカードを持ち歩く方ではないので、それだけあれば十分でした。
取り外しのできる定期入れが付いている
この財布には、写真のように取り外しのできる定期ケースがついています。
私は付けたまま使用していますが、少しかさばるので取り外して使用してもいいかもしれませんね。
小銭入れが小さい
これは、二つ折り財布に共通するデメリットになってしまうかもしれませんが、小銭入れが小さいです…。
小銭の量が、あまり入らないのもそうですが、なにより小銭を探す際に、大変手間取ってしまうのが痛い点です。
しかも、小銭を大量に入れてしまうと、後ろのポケットに入れた際、大変取り出しずらくなってしまいます。それが嫌な方は、小銭入れは別に用意してもいいかもしれませんね。
札入れは2つになっています。
色は黒を選ばないほうがいいかも
私は、黒を選んだのですが、正直失敗しました(笑)黒色だと、汚れや傷が目立ちやすいです。
そして、中に入っている定期入れが、一部布製になっているのですが、そこにほこりがたまってしまい、それが結構目立ちます。カラーはブラック以外に、ネイビー、ダークブラウン、生成りがあるようです。
エイジングについて
私はこの財布を使い始めてまだ4か月ほどなので、若干ツヤがでてきたかな、くらいです。ですが、メーカーの通販サイトにも書いてある通り、使うほどにツヤが増し、いい味が出てくるそうです。
評判によると、一番味が出るカラーは生成りのようなので、エイジングを楽しみたい方には、そちらがおすすめかと思います。
この財布の特徴
この財布の特徴は、なんといっても「コスパ」です。一万を大きく切る価格で、このクオリティなら、正直すばらしいです。
私の使っているこの財布は、イタリア産のヌメ革を使用したものですが、他にも、ヌメ革にシュリンク加工を施してシリーズもあるようです。カラーも豊富なので、きっとお気に入りのものが見つかると思います。
財布にあまりお金がかけられない学生さんにも好まれているようですが、意外と男性の会社員なんかにも好まれて、良く買われているようです。
まとめ
率直に、買ってよかった財布だと思います。価格設定が良心的なので、「財布にはあまりお金をかけたくない」という人や、ちょっとしたプレゼントなんかにもおすすめです。
デザインもシンプルなので、どんな方にも気に入ってもらえると思います。おすすめですよ。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
CASTELBAJAC(カステルバジャック)の財布をレビュー
カステルバジャックというと、若者のファッションというイメージもあるかもしれません …
-
-
周りからの評判も良い土屋鞄製造所のコードバン・ロングウォレットをレビュー
土屋鞄 コードバン・ロングウォレットについてレビューさせていただきます。 私と土 …
-
-
意外性とクオリティで差をつけたい私が選んだポーター革財布
これは私の愛用の革財布。多くの人が主にバッグでご存知の、吉田カバンの「PORTE …
-
-
シンプル イズ ベスト!なMONO COMME CAの長財布をレビュー
5年ほど前に就職祝いに母からこの財布をプレゼントされました。 もともとCOMME …
-
-
学生時代に買った車が描かれているポールスミス二つ折り財布をレビュー
大学生のころに、アルバイトをして少しお金に余裕が生まれてきたころに、何かブランド …
-
-
良い二つ折り革財布を探している大人にはスマイソンが最適な理由をレビュー
財布選びって悩みますよね。ここでは主に30代以上の男性向けに、私が愛用する、実用 …
-
-
HTC(エイチティーシー)レザーラウンドファスナー長財布の使用感をレビュー
私が使っているのはハリウッドトレーディングカンパニー(以下HTC)のラウンドファ …
-
-
1年利用した安価なDIESELの折り畳み財布を率直レビューしてみた!
3年くらい前に彼女からプレゼントして貰った、赤のディーゼル折り畳み財布です。 貰 …
-
-
条件を全て満たしたジョージブライドルバイアリーウォレットをレビュー
ずっと、ナイロン製の財布を使っていたのですが、大人っぽい革の財布に変えたいな…と …
-
-
パトリックコックスの長財布を3年以上使った詳細をレビュー
ヴィトンやグッチのようなハイブランドというわけではありませんが、手ごろな価格帯の …