スマートでクラッシックなオロビアンコ・ルニーク長財布のレビュー
「オロビアンコ・ルニーク」
「分厚くない、革製の長財布」というのがこの財布の特徴だと思います。
特に私は分厚くないという点を重視していたので、このスマートさが大変気に入っています。
この風合いのある特徴的なデザインは、好みな人にはドンピシャなのではないでしょうか。
調べてみると実はレディースだったようですが、自分はずっとメンズだと思ってました。まったく違和感なく、誰かに指摘されたこともありません。
ゴツさを感じないお洒落さ
見た目がとてもオシャレなこの財布。こちらは少し明るめの色合いですが、カラーは他にブラックとブルーがあるようです。
店先で見せてもらって、温かみのあるこの色が気に入ったので迷わず選びました。
どんなファッションでも違和感がない反面、色が明るいため少し傷が目立ちやすいという欠点もありますね。
中を開くと地図になっていて、これがこの財布の一番のポイントではないかなと思っています。
裏地が地図っていうのはあんまり他にはないデザインですよね。
この地図は財布個体ごとにまったく違う地図が印刷されているそうで、そこもプレミア感があっていいですね。
購入の際は、店舗で実物を見せてもらって、好きな地図の柄を選ぶというのも楽しみ方ですね。敢えてネット購入して、どんな地図が印刷されているかを楽しみにしてみるのもいいかも知れません。
スマートで細身な財布
財布は分厚くなりがち。それが嫌で、なかなか新しい財布を買えずにいたのですが、この財布を初めてみた時はそのスマートさに一目惚れしてしまいました。
色合いが格好良くても、ボテッとしているとなんだかイマイチですよね。でもこの財布のすらっとした感触はぜひ手にとってみてほしいです。
流麗なこのデザインは、いま思えばレディースならではだったのかも知れません。
お札を入れる箇所は実は3箇所ほどあります。
自分は2箇所を使い分けています。千円&5千円、1万円、その他金券等、といった使い方です。
こう見えて容量はなかなか。そんなに詰め込んでいるわけではないですが、けっこう余裕があるように感じます。スマートな割にお金を入れるのにはさほど困りません。
ただし、カードはさほど入りません。
自分は購入を機に、使わないポイントカードの類は思い切って整理してしまいました。
でもカードを減らしてもまったく困らなかったので、個人的にはそもそもそんなにカードを持ち歩く必要はなかったのでは? と思います。人によりけりですね。
たくさんカードを持ち歩きたい人は少し考えてみた方がいいかも知れません。
難点は傷が増えてきたこと
少々傷が増えてきました。
別段、傷のつきやすい素材だとは感じませんが、そこは革製品の特性と、色合いと、やはり扱い方次第なのでしょうね。
大切に使ってあげてください。
革製品なので、この傷もまた味といえるのかもしれません。
スマートゆえ小銭入れも少し狭い
この財布の一番の難点かも知れません。
小銭入れは、がま口のように開いて見えるタイプではありません。
ありがちなタイプで、ものすごく使いづらいわけではないですが、やはりこのタイプは小銭の判別が少々面倒ですね。
例えば、レジでの支払いの際に100円玉と50円玉を取り違って手間取ったり、ということは頻繁にあります。わたわたしてしまって少し格好悪いです。
しかしながら構造的に、厚さを考えれば無理もない話。スマートさを取るか利便さを取るか、という二択になってしまうのかもしれません。
まとめ
最後に難点を挙げてしまっていますが、自分はこの財布はとても気に入っています。点数をつけるなら余裕の90点台です。
ものすごく高いわけでもないので、ブランドものデビューにもいいかも知れません。なんといってもおしゃれでスマート。
食事のレジ会計の際、男性の店員さんに「あ、その財布いいですね! どこのブランドですか?」と話しかけられたことがあるくらい。あまりメジャーすぎないブランドなのもいいですね。
たくさん持ち歩かない、スマートな革財布をお探しの男性におすすめです!

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
1年利用した安価なDIESELの折り畳み財布を率直レビューしてみた!
3年くらい前に彼女からプレゼントして貰った、赤のディーゼル折り畳み財布です。 貰 …
-
-
PORTER HOF(ポーター ホフ)2つ折り財布の評価
今回のレビューは2年程前に購入したPORTE HOFの二つ折り財布です。 &nb …
-
-
5年使用しているSETTLER(セトラー)の2つ折り財布をレビュー
セトラーでベストセラーモデルのOW1563 COIN WALLETですが、5年使 …
-
-
収納力抜群で個性的なデザインのAXE(アックス)長財布
5年ほど前に長財布が欲しくて探していました。 ブランドなどは決めていなかったので …
-
-
4年間使用したアルフレッド・バニスターの財布をレビュー
この財布は私が大学生2回生に購入したので、もう4年も使っています。 当時、財布を …
-
-
ヴィヴィアンウエストウッドメンズのふたつ折り財布を長年愛用した結果
どちらかといえば女性に人気の高いVivienne Westwoodですが、メンズ …
-
-
初老にも似合うValentino(ヴァレンティノ)長財布の本音レビュー
ビジネスマンの必需品であるお財布。男性は女性に比べて持ち歩くものが少ないので、そ …
-
-
ヘルツ オルガンのダブルラウンドファスナー財布をレビュー
何度も店に足を運んで買ったヘルツ(HERZ)の財布。 2年間使用して思ったことを …
-
-
柔らかい馬革が好みで選んだキプリス二つ折り財布の使用感
私が現在使っている財布はキプリスの二つ折り財布です。 この財布を選ぶ際に重視した …
-
-
ココマイスター『ブライドルインペリアルパース』の使用感をレビュー
以前、弟の就職祝いに革財布をプレゼントしたのですが、その時に選んだブランドが、た …