スーツにぴったりの薄くて軽い革工房owlの札入れをレビュー
私が選んだ財布は革工房owlのお札入れです。
今までもこの工房の財布が好きで購入していましたが、今までの財布はどちらかと言えばプライベート用の財布だったため、ビジネス向きではありませんでした。
仕事の関係上スーツを着用する機会が今年になり大幅に増えてしまったため、さすがにバイカーズウォレットをビジネスでは使用できず、一応ビジネス用として購入していた財布も厚みがある程度あるため、今回お札入れを新調しました。
お札入れと言う名前の通り、小銭を入れるスペースは一切ありません。
あるのはお札とカードを入れるスペースのみですので、スーツの胸ポケットに言えれた場合でも嵩張らず、非常に使い勝手が良い財布です。
革工房owlの札入れを使って感じたこと
お札入れを使うのは今回が初めてだったため、最初はさすがに戸惑いました。と言うのもいつもは小銭入れがついた財布を使用しているため、いつもの癖で小銭をお札入れに入れようとしてしまうためです。
謝って小銭を入れてしまい、それを忘れていて財布を取り出した時に小銭をばらまいたという経験も数回ありました。
これは私がお札入れに慣れていないというのが最も大きな原因ですので、お札入れ自体には何の問題もありません。
お札入れを使い始めて良かった点は、小銭が入っていないためスーツの内ポケットでもジャラジャラ音がしないことと、やはりお札とカードだけという構成のため、とにかく薄くて軽い、持ち運びがし易いと言う点です。
これは小銭入れ付の財布を長年使い続けてきた私にとっては目からうろこでした。
お札だけ持ち歩くのが、これほど軽くて便利だとは知らなかったので、今お札入れを購入して初めてその良さと、ビジネスシーンでの使い易さを実感しました。
悪かった点としては、やはり小銭入れを別途持ち歩く必要があるということでしょうか。
これはお札入れなのだから致し方ないとは思いますが、小銭を使う時になって小銭入れを持ってくるのを忘れていたといったことや、小銭れを忘れていたためお釣りを入れる場所が無くてスーツのポケットにそのまま入れたということも多々ありました。
この点はやはりお札入れならではの悪い点というか、少々面倒な点だと感じました。
革工房owlのエイジングについて
新品時はナチュラルの色合いでしたが、使用して数か月たち多少色が変化してきました。
革は栃木レザーですので、そのエイジングの良さは折り紙つきですが、基本的にスーツの胸ポケットに入れているためなかなかエイジングが進みません。
この点はプライベートで使用している財布ほど、頻繁に出し入れしないためだと思います。
ナチュラルの栃木レザーのため汚れが付きやすいのも分かってはいましたが、仕事中に不注意で表面にサラダオイルが付いてしまい、そこがシミになったのが非常にショックでした。
ただすぐに対処したので、シミはかなり薄くなってきています。やはり素の革で出来ている財布の取り扱いは注意が必要だと感じました。
おそらく数年もすれば非常に綺麗なアメ色になり、良い感じに仕上がるのではないでしょうか。
札入れは薄いのでビジネスシーンに最適
お札入れのため非常に薄く仕上がっているので、やはりビジネスで使用するのが最もおススメだと感じました。
プライベートで使用している財布は表の革が2.5㎜なのですが、このお札入れは1㎜の厚みしかないので、非常に薄く仕上がっています。
お札もマチが有るのでたくさん入りますし、たくさん入れても小銭が無いので嵩張ることはないです。
色々な素材のお札入れが販売されていますが、やはりナチュラルの革で出来たお札入れのほうが愛着もわきますし、長年使用できるのでその点でも革の好きな人にはお勧めだと言えます。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
希少!HARE(ハレ)の長財布を1年間使用した感想を本音でレビュー
HARE(ハレ)というブランドは、主に洋服で知られているので、財布に関してはイン …
-
-
ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年使って感じたことをレビュー
私は、ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年以上愛用しています。ビジネスだけ …
-
-
Porterの革財布”デプト”を5年間愛用した感想をレビュー
Porter(ポーター)の長財布“デプト”は幅広い年齢層に支持されています。私は …
-
-
個性的な設計の『ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー』をレビュー
僕がメインで愛用している財布は、収納力が非常に高い、長財布タイプなんです。 ただ …
-
-
セレッソ大阪柿谷愛用!mutaの革財布を実際に使ってみた感想
“muta”とはイタリア語で「変化」「交換」「脱皮」とい …
-
-
質実剛健な男子の財布。ホワイトハウスコックスを愛用した評価
シンプルな見た目。しかし革の質感で高級感は十分 私が長年使っているホワイトハウス …
-
-
4年間使用したアルフレッド・バニスターの財布をレビュー
この財布は私が大学生2回生に購入したので、もう4年も使っています。 当時、財布を …
-
-
Abrasusの薄い革財布を2年愛用し感じた自分の評価は?
以前使用していたのは長い革財布でした。 デザインも良くカード類の収納力は抜群だっ …
-
-
ヴィヴィアンウエストウッドメンズのふたつ折り財布を長年愛用した結果
どちらかといえば女性に人気の高いVivienne Westwoodですが、メンズ …
-
-
「KATHARINE HAMENETT LONDON」ダークブラウンの小銭入れをレビュー
2年前に知人から誕生日プレゼントでもらった小銭入れです。 「KATHARINE …