1年使ったナポレオンカーフアレッジドウォレットのレビューとエイジング
2017/01/30
ココマイスターの長財布、ナポレオンカーフアレッジドウォレットを購入しました。
ナポレオンカーフアレッジドウォレットを選んだ理由
ココマイスターの財布を選んだ理由が、圧倒的なコストパフォーマンスでした。購入した財布の値段は33,000円で、有名海外ブランドの財布に比べると良心的で、初任給も入っていない入社前としては本当に良心的な値段でした。
財布の価格はよく購入した財布の200倍が年収に値するといった噂もあります。実際に同僚でも50,000円以上の財布を持つことがステイタスと考える人も多かったですが、ブランド名や価格以上にこの財布は良い質の革を使用しており、1年使用していますが満足のいく財布です。
そして購入したカラーは茶色です。
今までは黒色の財布を使用していましたが、新社会人となり土を連想させ「お金を育てる」といった意味がある事を知り茶色を選ぶことにしました。
次に財布の形ですがラウンドファスナーの財布が最近では人気で流行っていますが、スーツの内側のポケットに入れるには大きすぎるという理由から、ラウンドジップはやめました。
結果的に接触頻度の高い外側と、逆に少ない内側では経年変化のスピードが変わり味わいが出て、ラウンドジップにせず良かったです。
そして最後に購入をの決め手となった一番の理由は革の材質になります。ココマイスターのブランドではナポレオンカーフと呼ばれる経年変化が、他の革と比較しダントツに早い財布です。色の移り変わりを楽しみたい方は是非検討してみて下さい。
使用して感じたデメリット
一方で良いことばかりでなく注意点もあります。色移りの問題です。購入前に注意点としてショップ店員より聞いていました。
しかし購入前に想像していた以上に色移りは激しく、レシートなどへの色移りは気をつける必要があります。特に会社への領収書申請などで失敗した経験がありましたので、色移り防止のフィルムを購入することをお勧めします。
そして防水スプレーでのメンテナンスも定期的に必要となってきますので、性格上マメでない方は扱いが難しいように思われますので、購入は控えた方が良いです。
噂通りのエイジング
一年間使用してみた感想としては恐ろしく経年変化が早いことです。噂にも聞いていました。購入前に説明を受けました。しかし想像していた以上の早さでした。
今までに使用した財布は一年が経過しても目に見えて色合いや手触りに変化はそれほどありませんでした。
一方で今回のココマイスターの財布は、購入時は手触りはザラザラしたマット感があり、色はライトブラウンでした。しかし3カ月も経たぬうちにコードバンのような手触りとなり、深みのある茶色へ変化しました。
最後に
今回紹介したココマイスターのナポレオンカーフの財布は小まめに手入れができる方にはお勧めです。
一方で財布の手入れができない人やジーパンの後ろのポケットに入れている人は服への色移りのリスクも考慮し、購入を改めて考え直した方が良いと思います。
あるいは財布の手入れができる人間になってみてはいかがでしょうか。財布の手入れができる人は財布の中のレシートなどを頻繁に整理し、お金を管理し収入増加に繋がるのではないでしょうか。実際に私も定期的な財布のケアを習慣にしてからは収入が増えました。
2年目を迎えたナポレオンカーフの財布ですが、1年後の色合いと手触りの変化が楽しみです。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
メンズ革財布ナポレオンカーフ アレクサンダーウォレットの使用レビュー
ココマイスターの財布の中で異色を放つ個性的な財布、アレクサンダーウォレットを5ヶ …
-
-
エッティンガー二つ折り財布を2年間使って分かった魅力
私が30歳になる時に心機一転!新しい財布を買おうと思って色々探していた時に出会い …
-
-
学生時代に買った車が描かれているポールスミス二つ折り財布をレビュー
大学生のころに、アルバイトをして少しお金に余裕が生まれてきたころに、何かブランド …
-
-
2年間フェンディラウンドファスナー長財布を使った本音レビュー
2年前に買った、フェンディのラウンドファスナー長財布の、レビューをさせていただき …
-
-
江戸から続く日本ならではの柄が特徴の印傳財布を3年使った評価
私が使っている印傳屋の二つ折り財布と小銭入れです。 同じ柄にしなかったのは、何か …
-
-
子羊革のメンズ長財布!カルロ カルマニーニの使用感をレビュー
私は今年で6年目になるイタリア製の革財布を愛用しています。 Carlo Carm …
-
-
質実剛健かつ洗練されているモンブラン長財布を使った感想
長財布が年収を決めるという本について少し前に流行りましたが覚えておられますか? …
-
-
5年使用しているSETTLER(セトラー)の2つ折り財布をレビュー
セトラーでベストセラーモデルのOW1563 COIN WALLETですが、5年使 …
-
-
大容量の収納!3年使ったマスターピースのメンズ長財布をレビュー
日本でカジュアルバッグの製造販売をメインに行っているメーカー、master-pi …
-
-
個性的な設計の『ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー』をレビュー
僕がメインで愛用している財布は、収納力が非常に高い、長財布タイプなんです。 ただ …