かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

Porterの革財布”デプト”を5年間愛用した感想をレビュー

   

Porter(ポーター)の長財布“デプト”

Porter(ポーター)の長財布“デプト”は幅広い年齢層に支持されています。私は約5年使い続けていますが、いまだに破れやほつれはありません。そのシンプルなデザインと耐久性が大きな魅力です。

 

ポーターの長財布“デプト”に決めた理由

購入を決めたきっかけの一つは、やはりベーシックなデザインです。どんなシーンにも適用するので重宝しています。そのデザインの元となるのが使われている素材にあります。

ポーターの長財布“デプト”

革は、イギリスで伝統のあるタンナー「チャールズ・エフ・ステッド」でなめされ、加工されたものが使われています。

また、内装の一部分には、豚の革(ピッグスキン)が使われています。これらが非常に柔らかく高級感のある見た目・質感を実現しているのです。

写真を見ていただいてもお分かりの通り、長く使っている割には、表面に傷はほとんど見受けられません。

 

また、財布自体が柔らかく薄いにもかかわらず、小銭・カード・札などの収納が充実していることも魅力の一つでした。

小銭・カード・札などの収納が充実

カードは6枚+取り外し可能のカード入れ6枚で計12枚通常入れることができます。

札入れは、折り曲げた部分が一般的な二つ折りの財布に比べて薄くなるよう設計が工夫されています。

 

ポーター長財布の気に入ってるところ

購入時から、この財布に不満を感じたことはほとんどありません。どんなシーンにも合うデザインだけでなく、機能も充実していることがわかっていったからです。

小銭入れも幅が広く、ファスナー式で、たっぷり入るようになっています。

小銭入れも幅が広く、ファスナー式で、たっぷり入る

 

また、札入れは2か所に分かれていますが、使い方は自由です。

札入れは2か所

私は一方には札を入れ、一方はカードを入れたり、レシートやチケットを一時的に保管したりする場所として使用しています。

 

革が柔らかいことの利点として、ポケットにも自然に収まることもあります。

ボディバッグに入れたときなどの長財布特有の“かさばり感”が少ないです。使っていくうちに馴染んでいくのが肌で感じられます。

その柔らかさから、外側の表面にカード入れの型や痕がつきやすいことがデメリットかもしれません。

また、小銭入れの汚れも少し目立つようになりました。5年も使って入れば当然ですが、一層大事に使わなければと思わされます。

 

ポーター“デプト”のエイジングについて

先ほども少し触れましたが、使っていく時間が長くなるほど肌に馴染む実感があります。

ただし、その馴染みやすさ・柔らかさが目立つようになってきたため、財布自体が折れ曲がりやすくなってきました。

財布自体が折れ曲がりやすくなってきた

中にカードが入っているので普段は問題ありませんが、座るときなどは気を付けています。

革独特のニオイは、当初と変わりありません。鼻を近づければ香りますが、本革などのように強いニオイは常時ありません。

 

ポーターの特徴

Porterは財布のみならず、トラベルバッグビジネスバッグ、キーケース、小物ケースなどがラインナップされており、どの商品も幅広い年齢層に支持があります。

素材はそれぞれに異なります。この財布は英国製の加工革ですが、有名なものではナイロンのものもあったり、ジーンズ生地のものもあったりします。

デザインについては、この財布のようにおおむねシンプルなものが多いようです。

バッグにしても財布にしても良く見かけるのは、色は黒や茶色で“porter”というタグが取り付けられた商品です。私のように、そのシンプルさとブランド力に惹かれる人が多いようです。

また、他者ブランドとのコラボ商品や限定商品なども販売されることもしばしばあります。

 

おわり

これらがporterの長財布デプトを使用した感想です。当時は2万円後半くらいの価格でしたが、今は値が下がっていて2万円ほどで購入できるようなので、興味を持たれた方にはぜひおすすめしたいです。

 

この財布の在庫を確認する

 

 - メンズ革財布レビュー集 ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ディオールオムメンズ二つ折り財布
デザインで魅了するディオールオムの二つ折り財布をレビュー

  私はディオールオムのファンであり、いくつものアイテムを所持しており …

(限定カラー)土屋鞄製造所の長財布を使った感想
(限定カラー)土屋鞄製造所の長財布を使用した自分なりの評価

土屋鞄製造所の長財布を購入しました。 選んだ理由は他の人と同じ財布を購入したくな …

5年使ったBREE(ブリー)二つ折り財布
5年使ったBREE(ブリー)二つ折り財布のエイジングや使用感

財布はハワイに旅行に行った際にBREE(ブリー)のショップで購入しました。 この …

ホワイトハウスコックスメンズ二つ折り財布S7532ネイビー
ホワイトハウスコックスのベストセラー財布S7532を徹底レビュー

ホワイトハウスコックスの歴代ベストセラーモデルのS7532 COIN WALLE …

ライダーのマストアイテム「レッドムーン」の財布
ライダーのマストアイテム「レッドムーン」の財布を15年使用して感じた事

今から15年ほど前に、バイク乗りの間でレッドムーンが流行っていました。シンプルか …

外観2
愛妻からのプレゼントされたルイ・ヴィトン財布の使用感を紹介

写真からおわかり頂けるように、この財布はルイ・ヴィトンのブラック本革の財布です。 …

コムサデモード長財布内観
3年使っているコムサデモードメンの財布を徹底的に評価した

私が現在使用しているのはCOMME CA DU MODE SACS MEN(コム …

BALLY(バリー)白色長財布
BALLY(バリー)限定色で買った白色長財布の魅力をレビュー

BALLYの長財布を購入してから約3年たちました。 飽きる事なく、変わらず愛用を …

ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー

ネットでたまたま広告を見かけた際、吸い寄せられるように公式サイトに辿り着き、そこ …

アルフレッド・バニスターの長財布
4年間使用したアルフレッド・バニスターの財布をレビュー

この財布は私が大学生2回生に購入したので、もう4年も使っています。 当時、財布を …