かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

意外性とクオリティで差をつけたい私が選んだポーター革財布

   

ポーターの革財布

これは私の愛用の革財布。多くの人が主にバッグでご存知の、吉田カバンの「PORTER」だ。

私にとって、靴、時計、財布は、シンプルに自分を表現できるアイテムで、この3つだけは絶対にチョイスを間違ってはならないと思っている

お高いブランドモノである必要はなく、つくりのよい物をGetしたい。よい物であれば高くても買うべきであるし、そして、長く使うべきものでもある。

 

吉田カバンについて思っていること

吉田カバンが好きな人だったら、LUGGAGE LABEL(ラゲッジ レーベル)や、吉田以外でもHARVEST LABEL(ハーヴェストレーベル)等を選んでしまいそうだが、私は「あえて」PORTER(ポーター)を選んだ。

なぜか。

ポーターロゴ

冒頭で述べたように、「シンプル」でありながら「自分の個性」を主張したい、という点にある。使い勝手が良いだけではダメで、ちょっと洒落っ気がないとイヤなのだ。

私は考えた。

PORTERは好きだけど、流行りすぎて、今じゃ駅でPORTERのカバンを持っている人に会わないなんて事はない。

カバンのPORTERは、既にありふれてしまっているのだ。そして、PORTERの多くの製品は、化繊(化学繊維)製だ。

化繊製品にはマジックテープがつきもので、私はあの「バリバリバリ!」という音がスマートじゃない、と考えている。

そして、これは好みの問題だが、二つ折りは好きじゃない。長財布が欲しいと思っていた。

では、どのような財布が良いのか。

「革財布が欲しい」と思った時、PORTERを探す人はまずいないと思う。そう、ちょっとひねくれたヤツ以外は。

ポーターの長財布

私の財布には、いつもスペードのエースが入っている。そういうヘンなやつが選ぶ、シンプルな財布。

財布自体は、何にもヘンじゃない。シンプルそのもの、札入れ、カード入れ、小銭入れ…

コンチョに凝った彫金が入っている訳でもないし、リングは飾り気のない、しかし質の良い銀製だ。ストラップもいたって普通。

 

私が財布に求めているもの

もちろん、この財布を選んだ理由は、PORTERの革財布というのが珍しいからだけではない。

機能性として私が求めていたのは、
・長財布であること
・小銭入れがファスナー式であること(スナップ式だと、まれに開いてしまうことがある)
・カード入れがある程度ついていること
・革のなめしが雑でないこと
・縫製が雑でないこと
以上だ。

「雑でないこと」というのは、安物の財布にありがちな、ステッチが大きくずれている、端からほつれてくる、等が無い、最低限の水準であり、ハイブランドのように、職人が一針一針手縫いで…なんていうのを求めている訳じゃない、という程度の意味だ。

これを満たす財布はごまんとある。

 

ポーターの財布はなめしが優秀

幸い、PORTERの財布は革のなめしが良かった。

ポーターの革のなめし

これから財布を購入するのであれば、ぜひ横から見た時の、継ぎ目をチェックしてもらいたい。

ここが綺麗に処理されている財布は、何年でも使える。使いこんで、やれていく姿を楽しめるのだ。

 

自分のファッションにピッタリな財布

そして、ルックスに対して私が求めるのは、シンプルさ。まず、スーツに合わなければいけない。

ウエスタン調の凝った彫金の付いた財布も好きだが、スーツには合わない。仕事でつかえなくては、意味がないのだ。

それから、カジュアルにも合わなければいけない。休日だからと言って、気は抜けないのだ。

ジーンズに入れたポーター

アメカジが好きな人は多いだろうけど、実際それを楽しめている人はいるか?

私も結婚してからは、独身時代の服を一生懸命、体型維持しながら楽しんでいる。なかなか、結婚後にリーバイスの501復刻版が欲しい!なんて言っても、手に入らない。

だから私は、いまでもこれをはいている。501に合わなければ、私の中では失格なのだ。

自分のこだわりを持てば、おのずと持ちたい財布も変わってくる。そこで、私にピッタリ合ったのがこのPORTERの長財布だったのだ。

 

まとめ

シンプルなクールさを求めながらも、実用性が欲しい、そして何より大事なのは、「ハズシ」の美学。

革財布を買うのに、あえてPORTERを選ぶ。アリじゃないですか?

 

このポーター革財布の在庫を確認する

 

 - メンズ革財布レビュー集 , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ホワイトハウスコックスメンズ二つ折り財布S7532ネイビー
ホワイトハウスコックスのベストセラー財布S7532を徹底レビュー

ホワイトハウスコックスの歴代ベストセラーモデルのS7532 COIN WALLE …

COMME CA COMMUNE(コムサ・コミューン)の二つ折り財布
2年COMME CA COMMUNE(コムサ・コミューン)の二つ折り財布を使ってわかったこと

私が2年ほど使い込んでいるのがCOMME CA COMMUNE(コムサ・コミュー …

アックスの長財布
収納力抜群で個性的なデザインのAXE(アックス)長財布

5年ほど前に長財布が欲しくて探していました。 ブランドなどは決めていなかったので …

PILOTの長財布
1年間PILOT(パイロット)の長財布を使用した本音レビュー

PILOTと言えば、万年筆で有名な文具メーカーですが、実は文具以外にも革製品の小 …

ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー
個性的な設計の『ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー』をレビュー

僕がメインで愛用している財布は、収納力が非常に高い、長財布タイプなんです。 ただ …

レザー専門店「ハレルヤ」のSMARTY次世代型L字ファスナー財布
レザー専門店「ハレルヤ」のSMARTY次世代型L字ファスナー財布をレビュー

カードで支払いをすることが増えてきたので、財布とは別にカードケースを持ち歩いた方 …

タケオキクチ二つ折り財布
5年以上使ってもまだまだ丈夫なタケオキクチの二つ折り革財布

TAKEOKIKUCHI(タケオキクチ)の二つ折り革財布についてレビュー記事を書 …

樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー

この財布との出会いについて 元々は、父への還暦祝いとして、ちょうどよい財布を探し …

札入れ
頑丈で腰のポケットにぴったり収まるルイヴィトンの二つ折り革財布

この財布は今の奥さんから誕生日のプレゼントとして貰ったものです。 ルイヴィトンの …

コンパクトで使い勝手がいい財布
ジャムホームメイドの革財布を1年間使った感想を全部教えます!

僕が今使っているJAM HOME MADE(ジャムホームメイド)の革財布を、1年 …