かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

抜群の収納機能!ラルフローレンロングウォレットの評価

   

ラルフローレンはレザー素材の財布

比較的安価ながら、とても良い素材・デザインで有名なラルフローレンの財布について、2年ほど使用した結果感じた点をまとめたいと思います。

重厚な存在感、圧倒的な収納力、やっぱりラルフローレンが好き!という3点を理由に選びましたが、実際に購入して使用してから分かるメリット・デメリットがあります。

これから購入を考えている方々の参考になればと思い、贔屓目なしに率直に感想を述べていきます。

 

収納抜群!取り外し可能なカードケースでさらに使いやすい

抜群の収納機能!ラルフローレン長財布

実際に財布本体に付いているカード入れは4つしかポケットはありませんが、収納能力は大変高いです。小銭入れ、お札入れの他にフリーポケットが4つあります。

自分の好きな場所に好きなものを入れて整理することが可能ですので、整理整頓が好きな方にはもってこいの財布ではないでしょうか。

 

さらに私がこの財布を選んだ最も大きな理由としては、収納が沢山あるだけでなく、取り外し可能な定期入れ兼カードケースが備わっているところでした。

取り外し可能な定期入れ兼カードケース

実際に通勤などでいくつかのICカードを所持されている方は体験されたことがあるかもしれませんが、ICカードを重ねて改札にタッチするとエラーで通れないことがあります。

しかし私はこの定期入れを用いて、その問題を解消しています。
定期入れの裏側は下画像のようなカードケースになっています。

定期入れの裏側はカードケースになっている

表と裏を見比べていただけるとわかりやすいですが、下の方と上の方でICカードを重ねずに収納することができます。

また、実際ポイントカード等をレジで探すこともあると思うのですが、画像のように財布から取り外しが可能なため、時間をかけずに探し出すことができるという点もメリットの一つだと感じています。

 

やや大き過ぎる財布がデメリット

では、逆に普段不便だなと感じたことについてです。

一言で言いますと、大きすぎます。

大き過ぎる財布

カード等色々入って便利なのですが、ポケットに入るサイズでは無いのでどうしても鞄に入れて持ち運びすることになると思います。

私はコンビニを利用することが多く、よく小さな買い物をするのですが、その度に鞄から出し、お金を払い、お釣りとレシートを収納し、また鞄に入れるという作業に大して煩わしく感じています。

収納場所が多い分、マメに中を整理しておかなければレシートやカード、小銭が散乱してしまうため小さな買い物の度に整理を行う必要があることもデメリットです。

小銭入れを別に持てば解決するのですが、愛着のある財布を可能な限り使ってやりたいという私のようなスタイルの方にとってはなかなか不便です。

 

手触りが良く滑りにくい質感

手触りが良く滑りにくい質感

購入時から変わらず、少し柔らかめですが滑りにくい手触りを維持しています。

艶のあるレザー素材ですので、傷が目立ちやすいかと思っていたのですが、気になるほどのものではありません。

そもそも、ポケットに入れて使用しないので、ズボンの生地で何度もこすれて細かい傷が付くような状況が無いからかもしれませんが、他の革製品に比べると傷はつきにくいようです。

ただ、目立ちにくい場所ですが、画像のように財布の縁の部分から少しずつ削れてきています。

また、エイジングという観点から申しますと、傷のついた部分は艶が無くなり浮き彫りになってムラが出てしまいますので、出きるだけ大切に扱うようにした方が良さそうです。

 

まとめ

抜群の収納機能!ラルフローレンロングウォレット

財布一つに多くのものを収納しておきたい!鞄からの出し入れに苦労を感じない!これらの条件に当てはまる方には是非お勧めしたいと思います。

ラルフローレンはレザー素材の財布が多いですが、他にもシルク素材のものも人気があるようです。

今回ご紹介した財布には、ラルフローレンのロゴは付いておらず文字のみでしたが、ポロシャツでお馴染みのロゴマーク入りも非常にオシャレですので、お勧めです。

 

ラルフローレンの在庫を確認する

 

 - メンズ革財布レビュー集 , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ラルコバレーノの財布がお気に入りになった理由とは?

プレゼントでもらった革財布を気に入っているという男性の友人に、そのお財布について …

15年使ったGUCCI(グッチ)の高級財布
GUCCI(グッチ)高級財布を使い始めて15年経った詳細をレビュー

私が今現在使用しているのはGUCCI(グッチ)の財布です。実はこの財布、購入して …

HERMES(エルメス)MC2フレミング
HERMES(エルメス)MC2フレミングを2年使ってみたレビュー

エルメスの財布の中に「フレミング、メンデル、コペルニクス、ガリレイ、エジソン、タ …

ワイルドスワンズ長財布
ワイルドスワンズ人気の薄型長財布サーフス4年使用後のレビュー!

WILDSWANSとは、1994年に鴻野3兄弟が財布作りからスタートし、「20年 …

財布の機能
ルイヴィトン ポルトフォイユ・ブラザを3年使った俺のレビュー

購入に至る経緯から、実際、3年間使用してみた感想をレビューしてみたいと思います。 …

エッティンガー長財布
内側黄色小銭入れなしエッティンガー長財布を3年ほど使った評価

エッティンガーの長財布を使い始めてはや3年。使ってみた感想をまとめて行きます! …

緑色のCircus of Happiness(サーカスオブハピネス)長財布
緑色のCircus of Happiness(サーカスオブハピネス)長財布をレビュー

私がメインで使っている財布があります。CIRCLE(サークル)というところのオリ …

土屋鞄製作所の二つ折り財布
6年間で分かった土屋鞄製作所コードバン二つ折り財布の使い心地

私が現在使用している革財布は、土屋鞄製造所のコードバンの二つ折り財布です。 購入 …

ドルチェ&ガッバーナの財布
ドルチェ&ガッバーナの長財布を4年使って感じたこと

私は大学の頃からドルチェ&ガッバーナの財布を使っています。   …

Allegro(アレグロ)ロッソの小銭入れ兼キーケース
Allegro(アレグロ)ロッソの小銭入れ兼キーケースを1年半使用した感想

私はアレグロのロッソというイタリアのメーカーの、小銭入れ兼キーケースを使用してお …