財布を持たない人生だったが社会人になり高級ブランドへした
私が今使っている財布は、ルイ・ヴィトン折り畳み財布です。デザインはモノグラムです。
学生時代はポケットにお金を入れていた
私は学生の頃は財布を持っていませんでした。たぶん、小学校の時に一時期持ったぐらいで、それ以降持ったことがなかったぐらいです。
いつも出かける時には、ポケットにお金を入れて出かけていました。ジャラジャラお金の音をさせて歩いていたものです。
その時、私が財布を持たなかった理由は、財布を持つといざお金が必要な時にひと手間増えるからです。お金を出す時のも、お釣りをもらうときにも財布という一つのアクションが増えます。
でも、ポケットならそのまま直に出せばいいし、しまえばいいのです。その気楽さから財布を持たないようにしていました。
でも、さすがに社会人となった時にはそのままポケットにお金をいれたままではいけないと思いました。
どこの財布が良いか分からなかったので高級ブランドを選択
だからといって、それまで財布なんて持ったことがなかったからなにを買えばいいのかわかりませんでした。そこで、キーケースと同じヴィトンにしようと思ったんです。
ヴィトンなら誰でも知っているブランドだから安心感があります。
正直、ノーブランドだとちょっとカッコ悪いと思いました。もちろん、ノーブランドでもいいものはたくさんあると思います。
でも、私はそれを見極める情報も知識も持ち合わせていませんでした。それに、ヴィトンのモノグラムなら定番だから流行りすたりもなくずっと使えます。
高いものだから、できるだけ長く使いたいと思いました。買ったときにはかなりの出費でつらかったけど、まわりの反応はやはり良かったので買ってよかったと思いました。
周囲の反応もヴィトンの財布にも満足
昔からの知り合いは、私が財布を持ったこと自体にすごく驚いていました。
ヴィトンは革製品だから、手入れをちゃんとしていれば長く使えます。逆に時間を味方につけて味わい深いものにしていってくれます。
高いものは、やはりそれだけお金を払う価値のあるものだとわからせてくれた一品です。
これからも、大事に使っていきたいと思っています。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
価格が高い財布を使うことによるシチュエーション別心理効果
高い財布には一体どのような心理的効果があると思いますか?私の体験談を基にシチュエ …
-
-
ポールスミスの革は質感も良く価格以上の魅力があって使いやすい
ポールスミスの財布を使用していますが、機能性、デザイン性も兼ね揃えた製品で、とて …
-
-
ロエベの財布を持つことは見栄ではなく人間性を示す為のアイテム
みなさん、いまどんな財布を使っていますか? 海外のブランドを使っている方もいれば …
-
-
格好良い男になるために私は値段の高い財布を持っている
愛用の財布はプラダの長財布です。黒で皮っぽい手触り、カード収納が13枚あり、札入 …
-
-
私が超高級で価格の高いエルメスの長財布を使っている4つの理由
私が現在使っている財布は、価格が30万円以上したエルメスの長財布です。 この財布 …
-
-
くたびれた財布はだらしない!長財布はお金を大切にしている証
ポールスミスの長財布を3年程使用しています。ちなみに、お札やカード類が入るだけで …
-
-
人と被らないお洒落をしたい僕が選んだサマンサキングズの財布
財布には100均で買えるものから、高級品になると10万円以上もしますが、私の選び …
-
-
物に執着がなくブランドに興味も無いが歳相応の財布を選んだ理由
41歳会社員です。5万の財布を使っています。 昔からなのですが、物に執着心がなく …
-
-
安い財布を使っていたら嫁に怒られグッチにしたけど後悔なし!
土木系の仕事なので汚れてもいい財布を使っていた 私は今まで100均の財布を使って …
-
-
祖父の言葉「高い財布を使わない人にはお金が寄り付かない」
私が現在使用している財布はこちらのCOACH(コーチ)二つ折り財布です。就職して …