かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

アヤメアンティーコの万能L型財布ポルタフォーリオ フォルマエッレを2年使ったレビュー

      2017/01/24

アヤメアンティーコの万能L型財布ポルタフォーリオ フォルマエッレ

以前は、普通の二つ折り財布を使っていましたが、カード入れの部分が破損してしまった為、コンパクトな財布を探していました。

選ぶ基準は、ケツポケに入る、長い期間使える、皮財布、日本製、あまりに有名すぎるブランドでない事、安過ぎず高すぎずでした。

基本的に財布の中にあまり物を入れるタイプではないので、ワンアクションで財布の中が確認できる事。それを踏まえて探した結果、AYAMEANTICO(アヤメアンティーコ)のポルタフォーリオ フォルマエッレにたどり着きました。

 

同じ様な形はいっぱいありますが、決め手はファスナー。

ファスナーの色はゴールド

私の中でファスナーの色はゴールドと決めていたのでイメージとピッタリでした。

 

色はベーシックなブラック。

ベーシックなブラック

他にブラウンとブルーがありました。

実際使って見てその使い勝手の良さにビックリしました。1番驚いたのは選ぶポイントにもなったファスナー。開閉のスムーズさが抜群に良い。ストレスフリーです。

開閉の時の抵抗がほとんどないと言って良いんではないでしょうか。持ち手の所に刻んであるロゴもポイントになっていてカッコいい。

大きさはズボンのポケットにすっぽり入ります。右ケツポケがメインでしたが前ポケットにも入るので座る時など中のカードが割れてしまうと心配の時は前のポケットに入れていました。

 

中身はカード3枚、お札数枚と小銭数枚を入れていました。

IMG_1135s

仕切りが付いているのでその中に小銭片側にカード、片側にお札という感じです。さらに両端にミニポケットが付いています。私はあまり使っていなかったですが、使わずにとっておきたいお金などを入れたりしていました。

レシートなど余り紙を入れ過ぎてしまうとファスナーに引っかかってしまいます。コンビニなどでそのままお釣りとレシートを入れたりすると何度かその場面に会うことがありました。

 

あとコンパクトな財布なので、たまにどこに行ったか分からない時がありました。

コンパクトな財布

これは個人の性格もあると思います。車などでこんな狭い所に挟まっていたのとビックリした事は何回かあります。

 

内装はヌバックで使っていくうちにいい感じの色になっていきます。最初は明るいキャメルですが、どんどん深い色に変わっていきます。色が色だけに汚れは目立ってしまいますがこれも味と思って使っていました。

気になる人は気になるかもしれないです。本体はミネルバボックスを使用しているのでかなり頑丈に出来ています。

買って2年ぐらいたちますが糸のほつれなどは全く無いです。

色味も最初はマットなブラックでしたが使っていくうちに光沢をおびてアンティークな感じがでてきます。

持った感じも財布自体に厚みがありサイズはコンパクトですが高級感があります。

 

こちらのブランドは年齢そうはちょっと高めな気がします。素材や縫製がしっかりしている為同じものを長く使いたい方やこだわった物が好きな方にはピッタリだと思います。

正直私も長財布が欲しいなあと思ったり財布を変えようかなあと思ったりもします。なぜならコンパクトL型財布は見た目の華やかさやファッションの一部としては余りステータスが高い方ではないと思うからです。

お札は曲げないと入りませんし、カードだって必要最低限のものを入れるぐらいです。普段使わない様なポイントカードなどを持ってき忘れたなどよくある話です。

しかし、結局使い勝手の良さやコンパクトさワンアクションで全てを見渡せる所や丈夫さ。ファスナーの色や皮の触り心地などでまだまだ離れられない相棒となっています。

余談ですがこの財布はAYAME ANTICOの代表の方も使われていると言う内容の記事を見たのも購入した1つの理由です。あとホームページがオシャレで分かりやすい。このブランド自体がいい物を作っているんだなと第一印象で感じました。

 

この財布の在庫を見てみる

 

 - メンズ革財布レビュー集 , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ダクッスの財布
4年使用の頑丈でオシャレなメンズ財布DAKS(ダックス)レビュー

英国王室御用達の財布DAKS(ダックス)を購入したレビューを行っていきたいと思い …

エンポリオ・アルマーニの二つ折り財布
私がエンポリオ・アルマーニの二つ折り財布を選んだ正直な理由

私はエンポリオ・アルマーニ(Emporio Armani) 二つ折り財布のブラッ …

細身でスタイリッシュな風貌タケオキクチの長財布
ポップな内装とスタイリッシュな形状のタケオキクチ長財布をレビュー

メンズファッションブランドとして地位を確立しているTAKEOKIKUCHIですが …

よ〜く見ると「LV」の刻印
ルイ・ヴィトンのエピ ジッピーウォレット ノワールを徹底レビュー

黒々と輝いたその姿から、オーラすらも感じてしまうルイ・ヴィトンの「エピ ジッピー …

フェリージの代名詞的存在のロングウォレット
愛称は「コロコロ」。フェリージの代名詞的存在のロングウォレットをレビュー

フェリージの財布と私との出会い この財布は、私が26歳の時、結婚して間もない頃に …

ストライプが美しいディオールオムの長財布
愛用し間もなく10年を迎えるディオールオムの長財布をレビュー

私が長年使用し、今後も破れない限りずっと使っていきたいと思っている長財布がありま …

GODANE(ゴダン)長財布
ライダー向け革財布GODANE(ゴダン)ターコイズをレビュー

私が購入した革財布は少々特殊な財布です。 GODANE(ゴダン)のライダー向けと …

ハリウッドトレーディングカンパニー長財布
HTC(エイチティーシー)レザーラウンドファスナー長財布の使用感をレビュー

私が使っているのはハリウッドトレーディングカンパニー(以下HTC)のラウンドファ …

BALLY(バリー)白色長財布
BALLY(バリー)限定色で買った白色長財布の魅力をレビュー

BALLYの長財布を購入してから約3年たちました。 飽きる事なく、変わらず愛用を …

ヴィヴィアンの二つ折り革財布
ビジネスマンには珍しいヴィヴィアンの二つ折り革財布を使ったレビュー

私はヴィヴィアン・ウエストウッドの「トーストオーブ」の財布を使っています。 「ト …