自分で買って3年使ったモンブラン二つ折り財布を徹底レビュー評価
2018/06/24
自分で買ったモンブランの財布。もう使って三年になりますが、その使い心地をレビューします。
この財布を選んだ理由
この財布を選んだ理由は、モンブランというブランドに対する憧れですね。
万年筆のブランドとして最高峰の呼び名が高いモンブラン。自分も万年筆を一本持ってますが、やっぱり良いものを持つと気分が高揚してやる気になります。
そのモンブランが最近は革製品にも力を入れていると聞いて、欲しくなりました。
実際ブティックで手に取ってみると、革の質は良さそうですし、縫製もしっかりしてそう。これはいいと思いました。
値段が高いのがネックでしたが、結局安い物を買ってもすぐに潰れてしまうだけなので、思い切って買いました。
今までは安い財布ばかり使ってすぐ潰していたので、高くても丈夫で長持ちするものが欲しかったのです。
実際に使って感じたこと
実際に使ってみると、とても丈夫なのが気に入りました。お尻のポケットに入れっぱなしにしているんですが、その割には型崩れしていないと思います。この調子だとずっと長い間使っていけそうです。
あまり手入れはしていませんが、特に革がヘタってきたような様子も見られません。安心して普段使いができるという印象です。
カードの収納はあまりよくないかもしれません。丈夫なのと引き替えでしょうか、固くて柔軟性に乏しいところがあります。カードを何枚も差していると、抜き差しがしにくいですね。
長く使っていると柔らかくなるかとも思いましたが、今でも固いままです。丈夫すぎるのも良し悪しかもしれません。
紙幣はきちんと全部収まるようにできています。外国は紙幣が小さいので、外国製の財布だと日本の紙幣ははみ出してしまう場合があると聞いたことがありますが、そういった心配はありません。ただ、量はあまり入りません。
私は普段細々したチケットなんかを入れっぱなしにしてしまいますが、すぐに入りきらなくなってしまいます。
普通に整理しながら使っていると問題ないとは思いますが…。
新品時とエイジング後の違い
エージングの効果はあまり感じません。最初から完成されているというイメージです。
特に手入れはしていませんが、ダメージを受けている様子もなく、艶もあると思います。普段から使い続けているのがいいのでしょうか。この辺り、変化を楽しむ人には物足りないかもしれません。
一方で、細かい手入れをしなくていいので助かるという人もいるでしょう。私もそうです。
どんな人に向いているか
まずはモンブランというブランドをよく知っている人でしょうか。
正直なところ他と比べると割高な財布なので、モンブランの名前に惹かれないと購入には結びつかないかもしれません。逆に、モンブランの万年筆を使っていたりして、ブランドに愛着がある人なら、この財布にも惹かれると思います。
ちなみに、この財布がモンブランの物だと気付かれたことはありません。むしろバレずに自分だけで楽しめていいかな、と思っています。ブランドをひけらかしたくないという人にも、安心して使ってもらえるでしょう。
実物はブランドの名前だけのものではなく、丈夫で長持ちする良い製品となっています。手入れもほとんどいりませんし、安心して使える普段使いの財布を探している人には一度見てもらいたいです。
一方で、丈夫すぎて収納に難があるところに引っかかる人はいると思います。ガシガシ物を入れていく人には向いていないでしょう。
また、コストパフォーマンスを重視するなら、割高なこの財布は候補から外れるかもしれません。物はいいんですが……。
モンブランの二つ折り財布。単なるブランド物ではなく、実用もしっかりできる質の高い財布となっています。
これからも末永く使っていくつもりです。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
5年愛用!バギーポートのキップレザー長財布のエイジングは絶品
5年前からずっと愛用しているのが、このBAGGY PORT(バギーポート)キップ …
-
-
長年愛用しているコムサデモード二つ折り財布の魅力をレビュー
3年ほど愛用している、コムサデモード二つ折り財布の使い心地をレビューします。 & …
-
-
ルイ・ヴィトンの小物は満足感が高い!二つ折り財布をレビュー
私がもっている財布は、ルイ・ヴィトンのダミエです。購入金額は8万円ほどで、ネット …
-
-
お洒落な普段使いに最適なカルバンクラインの2つ折り財布をレビュー
私が1年間ほど使っているCalvinKlein(カルバンクライン)の2つ折財布( …
-
-
スリム&スマートな財布Bellroy(ベルロイ)を使った感想レビュー
とにかくかさ張らなくて長く使える財布を探していた時に見つけたのが、このオーストラ …
-
-
値段が手ごろなSEEKER(シーカー)の財布を使ってみた!
値段も手ごろで種類が多く、年齢問わず使えるSEEKER(シーカー)の革財布を実際 …
-
-
子羊革のメンズ長財布!カルロ カルマニーニの使用感をレビュー
私は今年で6年目になるイタリア製の革財布を愛用しています。 Carlo Carm …
-
-
1年使ったJimmy Choo(ジミーチュウ)のメンズ二つ折り財布を本音レビュー
私がジミーチュウの二つ折り財布を選んだ理由は、もともとは長財布を使っていたのです …
-
-
希少なFENDIセレリア長財布を3年使ってみたレビュー
FENDIといえば、Fの文字を利用したズッカ柄があまりにも有名で、女性に非常に人 …
-
-
プラダVITELLO2つ折りメンズ用財布を5年愛用して感じた本音レビュー
PRADAのメンズ用2つ折り財布「VITELLO EDGE」(モデル:2M073 …