シンプルでビジネスシーンにもよく合うブルガリの長財布をレビュー
BVLGARI(ブルガリ)の長財布です。(30416 ブラック)2年前に購入しました。
購入する前までは、大学入学時から使っていたコムサの2つ折り財布を使っていたのですが、長年の使用でボロボロでした。
私は、営業職で出張が多く、領収書を切ることも多かったのですが、整理しきれずにいつも財布がパンパンに膨れ上がり、領収書やレシートがはみ出している状態でした。財布も端がほつれてきてかなり傷んでいました。
新卒で入社して3年が経ち、そろそろ持ち物も大人の男性としてしっかりしたものをと考え、思い切って財布を買い替えることにしたのが、今の財布を持つきっかけです。
次は長財布をと考え、いくつか目ぼしいブランドを探し回り、最終、候補を3つに絞りました。
この財布を選んだのは、留め具のかっこよさです。また、この形状であれば、財布をパンパンにする訳にいかないので(留め具がとまらない)、日常的に整理整頓するようになるだろうと考えてのことでした。
使ってみてわかるブルガリ長財布の使いやすさ
購入を決めたきっかけは、一目ぼれした中央の留め具でした。ブルガリのロゴが刻印されたリングのデザインが、シンプルなのに力強く目を引いて、とにかく気に入りました。
財布の名前「ブルガリブルガリ」のとおり、ブルガリブランドを前面に出しながら、おちついたスマートな見た目で、探していたイメージにぴったりでした。
デザインに引かれて購入したので、購入時は正直、トレードマークのリングの留め具は使いづらいだろうなと思っていました。
これまで留め具のない財布だったので、いちいち開け閉めしたり、中身によっては留まらなかったりと、不便なんじゃないかと思っていたんです。ですが、実際に使ってみると、とても手になじみ使いやすく、留め具もしっかりと留まるのに開け閉めしやすく、かなり使いやすい財布だとわかりました。
容量も意外に大きく、「たくさん領収書を入れたら、留まらないだろう」という予想に反し、お札やカードをたくさん入れても、しっかり留まります。(でも、やっぱり中身が整理されていて少ないほうが使いやすく見た目もスマートなので、こまめに整理しています。)
丈夫で長く使える財布
購入して2年が経ちますが、毎日何回も開け閉めしている留め具は全く傷んでおらず、金具が緩むこともなく、購入時のまま快適に使えています。
革もしっかりしていて傷もつきにくく、物持ちが悪い私の財布とは思えないほど、キレイな状態を保っています。さすがの品質だと思います。
ただ、財布の形状の都合から、カードを入れるスペースがそれほどたくさんないので、カードを日常的にたくさん持ち歩く方は、別にカードケースを持ったほうがよいかもしれません。
ブルガリブランドの特徴はシンプルなデザイン
元々、ブルガリは1884年にイタリアのローマにて創業された高級宝飾のブランドです。ですから、当初は革製品や財布は扱っていませんでした。
ブルガリが革財布を発売し始めたのは、1997年頃と、実はかなり最近のこと。意外でした。他のハイブランドと比較すると、財布を扱い出してからの歴史は浅いです。
ブルガリの革財布の特徴は、なんといってもシンプルなデザイン性。あまりゴテゴテしたデザインはなく、厚みも薄いものが多いです。
そのデザイン性もあって、ビジネススーツにもよく合います。社会人になってしばらく経つと、接待や商談の場で財布を出す機会が増えてきますが、そんなシーンにも相応しい財布です。
購入者層は20代後半から30代と、比較的若い世代が多いそうですが、デザインのシンプルさから、年齢を重ねても長く持てるブランドだと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
安価で使いやすいミッシェルクラン二つ折り財布の使い心地
このミッシェルクランの二つ折り財布は、リクルート用に購入したものです。スーツのポ …
-
-
1年間ヘルツ(HERZ)の本革マネークリップを使用したレビュー
これはヘルツ(HERZ)のマネークリップ。1年ほどの間、週末ごとに使用していまし …
-
-
フランス発祥のスタイリッシュなロンシャン長財布を使ってみた感想
シンプルながら、オシャレなデザインで有名なLong Champ(ロンシャン)の長 …
-
-
Abrasusの薄い革財布を2年愛用し感じた自分の評価は?
以前使用していたのは長い革財布でした。 デザインも良くカード類の収納力は抜群だっ …
-
-
憧れと一目惚れで購入したベルルッティ長財布を使った感想
社会人になり、様々なブランドを知る中で男性が「いつかは欲しい」と思うブランド、ベ …
-
-
人気ブランドポールスミスの長財布を4年愛用した本音のレビュー
若者から大人まで様々な世代に人気のポールスミスの財布ですが、実際に使った感想、よ …
-
-
TUMI(トゥミ)119235d二つ折り財布の使い心地をレビュー
私は、プライベートでもジャケットを常用しているため、財布といえば長財布であり、ジ …
-
-
バーバリーブラックレーベルの長財布を5年使った正直な感想
私はバーバリーブラックレーベルの長財布を5年ほど使っています。 5年も使っていれ …
-
-
内側黄色小銭入れなしエッティンガー長財布を3年ほど使った評価
エッティンガーの長財布を使い始めてはや3年。使ってみた感想をまとめて行きます! …
-
-
ロック系ファッションRoen(ロエン)の長財布を2年使ったレビュー
今では様々なミュージシャンや俳優・モデルの方に好まれ、ロックファッションの代名詞 …