2年COMME CA COMMUNE(コムサ・コミューン)の二つ折り財布を使ってわかったこと
2017/02/19
私が2年ほど使い込んでいるのがCOMME CA COMMUNE(コムサ・コミューン)の財布です。
この財布はルイヴィトンのダミエ・グラフィットを使っていた私にとって、どのように感じられたのかをレビューしていきます。
見た目、使い勝手、エイジングの3視点で評価していきます。
ポップな見た目がお気に入り
まず第一に見た目についてです。この財布は赤・白・青のトリコロールカラーであり、非常に鮮やかです。この見た目の派手でありながらも上品な色使いが、購入のポイントだったと言っても過言ではありません。
ルイヴィトンのダミエ・グラフィットのカラーはダーク系であり華やかさに欠ところもありましたが、この財布に変えてからはポップなカラーに気持ちが和まされる感覚にすらなります。
二つ折り背の部分には茶色の牛革が使われており、全体をトリコロールカラーで終わらせることなく、メリハリの効いたデザインに仕上げていることろもいいです。
ただ、見た目からくるブランド力についてはほぼゼロではないでしょうか?コムサコミューンにルイヴィトン、ボッテガヴェネタ、グッチなどのハイブランドのような知名度は全くありませんし、デザインでブランドがわかるようなものでもないです。
また、ダンヒルなどを初めとした、ダンディ系ブランドにあるような艶っつやの牛革を使っているわけでもありません。
そのため、高校生か大学生の持っていそうな財布にも間違われる可能性があります。その視点で言えば、30代の男性がスーツのポケットから出すには今ひとつかもしれません。やや遊び心があるデザインすぎるということです。
しかし、素材自体は非常によくできており、ジッパーはシルバーのアルミ製であり上部そのものです。2年ほど使いましたがホツレなどなく、キレイなままです。この点は毎日使う物として十分であると感じています。
二つ折り財布の収納は少ない
二つ折り系の財布なので長財布にはかなわないところもある、ということをわかって購入しました。しかし、これがやはり失敗だったかなとも思っています。
まず、カードを入れるところが少ないです。合計4枚分しかカードポケットがありません。
クレジットカード、免許証、銀行系2枚で一杯になってしまう容量の少なさ。ポイントカードや会員カードなどはどこにしまえばいいのか、どうやって携帯すればよいのか?と悩まずにはいられない仕様です。
2つ折りですので仕方のないことですが、やはり大きく減点すべき使い勝手の悪さです。
お札やレシートは分けて収納することができる機能は備わっているので、ギリギリの合格点です。
2年エイジング
さて、2年ほど使いましたので革のエイジングが気になるところです。しかしこの財布、今に至ってもほぼ購入時の綺麗さを保っています!これは奇跡かと思えるほどです。
たしかに、2つ折りの背(茶色の革)に関しては日焼けをしておりますが、トリコロールカラー部分においてはほぼ購入時のまま、と勘違いする鮮やかさです。
私はズボンのポケットに入れることはせず、カバンの中に財布をいれているため、擦れ傷が付きにくかったというのもあるかと思いますが、それを考慮してもなお綺麗なカラーをしています。
まとめ
以上、見た目、使い勝手、エイジングの視点でコムサコミューンの財布をレビューしてみました。見た目ではブランド力はないが、鮮やかなカラーがひと目を引き、女子から「どこの財布?」と聞かれることも何度かあった良い財布です。
使い勝手においてはカードポケットが4つしかないために、収納に問題ありとしかいえません。エイジングについては経年劣化を感じさせない鮮やかなカラーのため、非常にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
ブランド自体が若者(20前後から30歳位まで)をターゲットとしているはずなので、スーツ姿にパシッと決めるよりもカジュアルなジーンズなどによく似合う財布だと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
3年使って感じたコーチメンズ長財布の評判通りの丈夫さ
私はもともと革製品が好きで、その中でもcoachの商品を買う機会が比較的多くあり …
-
-
独自のルートで革を手に入れるユナイテッドアローズの財布をレビュー
私は、大学入学のときに自分のお祝いでユナイテッドアローズの財布を買いました。 そ …
-
-
CASTELBAJAC(カステルバジャック)の財布をレビュー
カステルバジャックというと、若者のファッションというイメージもあるかもしれません …
-
-
黒一色!コムデギャルソン・オムプリュスのメンズ長財布をレビュー
コムデギャルソン・オムプリュスのメンズ長財布( BLACK 271-000366 …
-
-
英国王室御用達ETTINGERの三つ折り財布を通算で16年使った結果
このエッティンガーの三つ折り財布は「142JR」というモデルで、購入はこれで3つ …
-
-
デザインで魅了するディオールオムの二つ折り財布をレビュー
私はディオールオムのファンであり、いくつものアイテムを所持しており …
-
-
大切に長年使い続けてきたグッチメンズ革財布をレビュー
私が使用しているグッチの財布は、長財布の二つ折りタイプです。購入したのは2009 …
-
-
土屋鞄製造所のコンフィオヌメ革長財布(チョコ)を一年使った感想
私が今使っている財布は 土屋鞄製造所 コンフィオヌメ革長財布のチョコです。 有名 …
-
-
ホワイトハウスコックスの三つ折り財布S1058を5年使った感想
メンズ雑誌にも特集記事が度々組まれるホワイトハウスコックスの財布を、実際に5年間 …
-
-
5年以上使ってもまだまだ丈夫なタケオキクチの二つ折り革財布
TAKEOKIKUCHI(タケオキクチ)の二つ折り革財布についてレビュー記事を書 …