バーバリー ブラックレーベル長財布の使い心地を本音でレビュー
2018/06/24
バーバリーのブラックレーベルの財布を購入してから大体3年ほどたったので、本音でレビューしようと思います。
さて、実際に3年間ほど愛用をしていますが、良い所もあれば悪い所もあるのでその辺りをまとめてみます。
バーバリー ブラックレーベル長財布の良かった点
①黒と赤のデザインがカッコいい
ちゃんと重ねた状態だと赤の部分が見えませんが、生活の中で財布を置く、取りだすと言った流れの中で、ちらっと中の赤が見えて結構カッコいいコンストラトを奏でます。
僕的にはこれがちょっと他の人の目を少し奪ってるかなぁと思ってます。
現に「カッコいい財布ですね」と言われたこともあります。
②意外と色々入れられる
カード入れからお札入れみたいな入れ口が、結構沢山あります。割とこれ気に行っています。
写真だとごちゃごちゃして汚いですが、色々財布に詰め込むタイプなので、個人的にこれくらい入るものだと嬉しいです。
④外側が黒なので汚れが目立ちにくい
黒いもの全てに言えますが汚れても目立ちにくいのがとても嬉しいです。
割と横着するタイプなので少しくらいの汚れで一喜一憂してしまうのも嫌だし定期的にお手入れをするのもなんだかなぁと面倒がるのでやっぱり黒はいいなと思ってます。
バーバリー ブラックレーベル長財布の悪かった点
①中身の部分がちょっとハゲてきた
まあ、これは私の使い方だと思うのですが、傷をつけないようにしているつもりでもハゲてきました。ひょっとしたら耐久力がないのかもしれません。
②カード入れの所が取りだしにくい
カードを取り出す時に少し手間取る場合があります。
カードと財布の内側を広げながらいつもカードを出してますが、そのせいで中身がハゲたのかもしれません。
③色々入れられるけど整頓しないと汚くなってしまう
これは私の管理にも問題あると思いますが、色々入れられる半面それに甘えてしまい中身が、とんでもないことになる時があります。
恥かしながらレシートとか財布に入れるので、時々凄く太った不格好な財布になったりすることも。まあ、横着するなと言われればそれまでなんですが。
バーバリー ブラックレーベル長財布の経年変化
さて、新品の時と現状で財布はどうなっているのか?といいますとぱっと見の見た目はそんなに変わってないと思います。
流石に購入時の写真はないのでこの辺りは記憶を頼りにしていますが、皮の劣化はそんなにないと思います。
ただ、財布の表面が少し傷が付いていますが、凄く目立つというわけでもないですね。
味のある財布に変化して行ってると言う感じはしないですね。そういう風な財布が好みの方は合わないかもしれません。
バーバリーブラックレーベルの特徴
バーバリーブラックレーベルはターゲットとしては30歳の男性なので、私なんかはまさにドストライクです。
ただ、皮小物の中では世間的には評価がやや今一つらしく、持ってるとミーハーっぽい印象を受けるらしいですね。
まあ、私の場合は伊勢丹に行って財布を一通り色んなメーカーを見た時に、この財布が個人的にデザインが好きになったのと、黒だから長く持ちそうだなと思ったこと、値段も確か2万円だったので一応出せる範囲だった。
というのが素直な感想です。
そもそもにして何故この財布を選んだのかというと、以下の点を重視した結果です。
1.長財布を使いたかった(何となくカッコいい)
2.茶色よりも黒の方が色的に好み
3.皮の財布なのでモテそうな気がした
4.ブランド的にも30代の男が持っててもハクがつくと思ったから
とまあ割とどうしようもない感じの理由ですが、正直物を買う理由なんて大体こんなものだと私は思います。
まとめ
最後になりますが、30代位になると世間的にもある程度使っている小物を見られたりしてしまいます。
私的にはそういうのはどうなのかな?と思っていますが、周りから自分がどういう風に見られたいのか?自分はこんなのが好きだよとか大事にしているよ。というのを言葉を出さずに伝えられる手段と思っています。
これに関しては人それぞれ考え方があると思うので、まずは自分が良いと思った財布を買ってみるとかして、今回紹介した財布が、少しでも気になって販売店に行ってチェックするなりしてもらえたら嬉しいです。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
5年使ったメンズ革財布GUESS(ゲス)のレビュー&評価
アメリカのメーカであるGUESS(ゲス)、いわゆるアメリカンカジュアルといわれる …
-
-
ここが凄い!イタリア直送PRADAのカードケースメンズ革財布
革財布を持つならば男性の皆さんは、一流のかっこいいデザインのものに憧れを持つので …
-
-
OXMOX(オックスモックス)のメンズ長財布を2年使用レビュー
ロフトの財布コーナーで購入した、OXMOX(オックスモックス)の長財布を、実際に …
-
-
2年間フェンディラウンドファスナー長財布を使った本音レビュー
2年前に買った、フェンディのラウンドファスナー長財布の、レビューをさせていただき …
-
-
三年ほど使用したシンプルなKANZAN(カンザン)の二つ折り財布をレビュー
シンプルかつベーシックで、コストパフォーマンスが高い、カンザンの二つ折り財布をレ …
-
-
就職祝いに買った初めてのハイブランドPRADA長財布の評価
私は就職祝いに自分のお金で約8万円のPRADAの革財布を買いました。 その革財布 …
-
-
英国王室御用達ETTINGERの三つ折り財布を通算で16年使った結果
このエッティンガーの三つ折り財布は「142JR」というモデルで、購入はこれで3つ …
-
-
モンブランのマネークリップ付きメンズ財布の使い心地をレビュー
高級万年筆で有名なモンブランですが、実は財布も出しています。これが意外となかなか …
-
-
OLD NAVY(オールド・ネイビー)で購入したアメリカの二つ折り財布をレビュー
日本にも上陸して、2016年に撤退が話題となっているOLY NAVY(オールド・ …
-
-
Porterの革財布”デプト”を5年間愛用した感想をレビュー
Porter(ポーター)の長財布“デプト”は幅広い年齢層に支持されています。私は …