かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

master-piece(マスターピース)FLATの二つ折り革財布をレビュー

      2017/01/15

master-piece(マスターピース)FLATの二つ折り革財布

私が実際に使用している財布は、master-piece(マスターピース)のFLATという二つ折り財布になります。

税別20,000円とお手頃な価格でした。

なぜ、この財布を選んだかというと、私自身がマスターピースのリュックを使っており、信頼度が高かったことと、二つ折りの革財布を探しており、サイズがちょうど良かったことです。

黒を基調としたシンプルなデザインでファッション、ビジネスの両方に使えるところも良いですね。

では、実際に使った感想を良かった点と悪かった点で本音でレビューしたいと思います。

 

実際に使ってみて良かった点

二つ折りなのにカードポケットが多い!

二つ折りなのにカードポケットが多い!

カードを多く持つ人にとっては嬉しいところです。一つのスペースが大きいため、同じスペースにカードを2枚入れることもできました。

同系統のカードをまとめて入れられることで整理もしやすく、助かっています。

外は黒。中は紫でシック!

外観は黒の金具が金といった仕様ですが、中を見てみると、なんと紫!

外は黒。中は紫でシック!

シックで大人カッコイイ仕様になっています!

メモ紙もいれられる!カード以外も収納可能!

メモ紙もいれられる!カード以外も収納可能!

内側のポケットにはカードポケット以外にも深いポケットがついています。

ここにはメモ紙や名刺などを入れることもできそうでGOOD!

小銭入れもシック!大きく開けて取り出しやすい!

小銭入れもシック!大きく開けて取り出しやすい!

なんと、小銭入れまで中は紫色。

そして、大きく開けることもあり、小銭の出し入れが非常にしやすくなっています!

%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%86%99%e7%9c%9f_6s

 

実際に使ってみて悪かった点

シワがつきやすい

シワがつきやすい

写真では分かりづらいかもしれませんが、革製品ということもあり、非常にシワがつきやすいです。

お札入れが深すぎる

%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%86%99%e7%9c%9f_7s

写真で伝わるかどうかわかりませんが、お札が非常に深く入っていることがわかると思います。
このおかげで出し入れが非常にしにくいのです。

 

FLATのエイジング

使い始めてから半年程度しか経っていませんが、エイジングの様子を記載します。

FLATのエイジング

新品時よりも少し光沢が出てきました。

FLATのエイジング

使い始めよりも断然、テカっており、今後も期待ができます。

 

購入層、年代は?

実際にどのような方が購入しているのかを直接店舗の方に伺いました。すると、購入層は多岐にわたるとのことでした。ビジネスマンからバックパッカーまで!マスターピースがいかに愛されているかわかりますね。

年齢層も20代〜50代までおられるそうで、プレゼント用にも購入される方が多いそうです。

 

マスターピースの素材、デザイン性は?

マスターピースとは、日本製のリュックやカバンを手がけているブランドになります。

コンセプトとしては、より「目的」を明確化したカジュアルバッグを作るというもののようです。

素材はベジタブルタンニンで鞣されたフルタンニンキップレザーをベースに染料とオイルをたっぷり含ませ、アイロンで熱を与え面を作ることにより自然な光沢感があるスムースレザーを本体に使用しています。オイルを多量に含んでいるためタッチ感が良く、しっとりとした質感に仕上げています。

付属には日本皮革技術協会の13種の基準がある有害物質検査(JES)済みで人体に有害な物質・六価クロムを、一切使用せずベジタブルタンニンで鞣された3.0mm・2.5mm厚のエコヌメカウレザーを使用しています。質感の違うレザーを組み合わせ、シンプルに仕上げたシリーズです。

そして、何よりも製造は全て手作業!職人一人一人の思いが込められたものになっているんですね。だからこそ、製品は丈夫であり、リピーターが多いのだとか。

どんなシーンにも使えるよう、シックなものが多くなっています。また、数年先まで使えるようなものを作るように努力しているそうです。だからシンプルでカッコイイものが多いんですね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。私自身、使用してからまだ半年程度しか経っていませんが、すっかりと虜になってしまっています。財布のほか、リュックもマスターピースで買ってしまうほどです。

お父さんのプレゼント、彼氏へのプレゼント、友人へのプレゼント。ハズレなしのものばかりが揃っていますので、ぜひ一度、実際に店頭で見てみてはいかがでしょうか。

私のように虜になること間違いなしです!

 

 - メンズ革財布レビュー集 ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

メンズ財布イズイットL字ファスナー長財布
IS/IT(イズイット)のL字ファスナー長財布をレビュー

シンプル&ミニマルなデザインで人気のイズイットのL字ファスナー長財布を本音でレビ …

コスパ高めな長財布「MANOFACE(マノフェス)H1205」
シンプルで多機能!!コスパ高めな長財布「MANOFACE(マノフェス)H1205」をレビュー

財布は、ファッションのワンポイントに、毎日の金銭管理にとても大切なアイテムです。 …

DIESEL(ディーゼル)二つ折り財布
私がビジネスでDIESEL(ディーゼル)二つ折り財布を使う理由をレビュー

私がDIESEL(ディーゼル)の二つ折り革財布を選んだ理由は、私は社会人ですが、 …

HERZ (ヘルツ)メンズ長財布の使用感をレビュー
5年愛用中!HERZ (ヘルツ)メンズ長財布の使用感をレビュー

スーツで仕事をする様になり、長財布が欲しいと思ったのがきっかけで購入しました。初 …

アレグロを実際に使った感想
ポケットでもコンパクトなアレグロのコインケースをレビュー

こちらのAllegro(アレグロ) ロッソシリーズ コインケースは、ポケットに納 …

キャサリンハムネットのメンズ財布
10年使ったキャサリンハムネットメンズ財布の率直な感想

この財布は10年ほど前に購入し、いまだに使っている財布です。その良いところから悪 …

よ〜く見ると「LV」の刻印
ルイ・ヴィトンのエピ ジッピーウォレット ノワールを徹底レビュー

黒々と輝いたその姿から、オーラすらも感じてしまうルイ・ヴィトンの「エピ ジッピー …

ディーゼルGEMSTUDS GRANATO長財布
ディーゼルGEMSTUDS GRANATO長財布を使ってみた感想

私が使っている財布は、DIESEL GEMSTUDSシリーズのGRANATOとい …

ワイルドスワンズ長財布
ワイルドスワンズ人気の薄型長財布サーフス4年使用後のレビュー!

WILDSWANSとは、1994年に鴻野3兄弟が財布作りからスタートし、「20年 …

希少なFENDIセレリア長財布
希少なFENDIセレリア長財布を3年使ってみたレビュー

FENDIといえば、Fの文字を利用したズッカ柄があまりにも有名で、女性に非常に人 …