物に執着がなくブランドに興味も無いが歳相応の財布を選んだ理由
41歳会社員です。5万の財布を使っています。
昔からなのですが、物に執着心がなく、ブランドにも興味がありません。知っているブランド名もあまりありません。
よく若い方でもブランド品を身につけていますが、知り合いに価格を聞くと何十万かする物だそうで、バックや財布にそんな費用をかける意味が全くわからないような人間です。
そんな私ですが、ブランド名はそこまで有名では無いですが。5万の財布を使用しています。この財布を購入する前は、コンペでもらった商品「おそらく一万円くらいのもの」を使っていました。
それでも5万円の財布を購入
この財布を購入するに至った経緯ですが、ブランドや身につける物に興味がなく、成人になって20年以上も経ったわけですが、自然に「歳相応」と言う感覚が湧いてきました。
例えば50歳の方がビニールのビリビリ剥がす財布を持っていても如何なものかと思いますし、また時計でもホームセンターに売っているような1000円くらいのデジタル時計を持っているのもどうかなと。
勿論趣味趣向があるので他人がどのようなものを身につけてもいいと思っています。
しかし歳をとってくると、「まあそれなりの」ものを身につけておいた方が社会的におかしく無いかな。と思いある程度値が張るもの購入しようと決意しました。
有名ブランドは避けた
とりあえず有名なブランドは避けたいのと、財布、時計、靴を揃えるのを目標にし、手始めに財布からということで、3万でも自分の中ではあり得ないくらい高級ですが、もう少し奮発し、革張り職人が縫った!この価格で!みたいな記事に目がいき購入することにしました。
使ってみると無駄がなく機能性も良く重宝しています。デザインもスッキリしたものが好きだったので悪くない買い物だったかなと思います。
ただ、TPOを考え外に出る時や社交的なお付き合いがあり時のみ使用するようにしています。お恥ずかしい話ですが貧乏性なので5万もすると大事に使いたく、今まで使用していた財布の方が今でも使用頻度が高いです。
結果
今回の買い物は気持ちにゆとりが出た感じで、たまには値が張るツールを持つのも良かったかなと思いました。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ポールスミスの革は質感も良く価格以上の魅力があって使いやすい
ポールスミスの財布を使用していますが、機能性、デザイン性も兼ね揃えた製品で、とて …
-
-
くたびれた財布はだらしない!長財布はお金を大切にしている証
ポールスミスの長財布を3年程使用しています。ちなみに、お札やカード類が入るだけで …
-
-
ヴィヴィアンウエストウッド長財布は値段以上の価値が付いてくる
私はヴィヴィアン・ウエストウッドの長財布を使っています。色はネイビーで、収納など …
-
-
男のオシャレアイテムのために財布はバーバリーを買っている
財布は普段持ち歩くものということもあり、男としてオシャレにお金をかけることのでき …
-
-
ロエベの財布を持つことは見栄ではなく人間性を示す為のアイテム
みなさん、いまどんな財布を使っていますか? 海外のブランドを使っている方もいれば …
-
-
人と被らないお洒落をしたい僕が選んだサマンサキングズの財布
財布には100均で買えるものから、高級品になると10万円以上もしますが、私の選び …
-
-
毎日使う財布と腕時計と鞄は良い物を選ぶべきだと思う理由
みなさんは、どのような財布を使っていますか?私が今使っている革財布のブランドは有 …
-
-
HERZ(ヘルツ)10年以上使っている小銭入れの感想をレビュー
革鞄好きならご存知だと思いますが、厚手のオイルレザーを使った鞄で有名なHERZ( …
-
-
プラダのカーフ財布。人前で出す機会が多いからこそのブランド品
私が使っているプラダの財布について 私が現在使用している財布のブランドはプラダで …
-
-
縁起と身だしなみも兼ねてルイ・ヴィトンのエピシリーズを購入
僕の使っているお財布はルイ・ヴィトンのエピシリーズのお財布で形は普通の長財布です …